2012年11月20日
市民大会団体戦2012
一昨日の日曜日は、市民大会団体戦であった。
試合そのものも楽しかったんだけど、終了後がスゴくてですね。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
昨日は通常どおり仕事なのに、二日酔いでもう大変。
いったいどれだけ飲んだんだか。
(居酒屋に五時間ほどいたらしい。www)
![これから飲むぞ](http://slack.blog.tennis365.net/image/20121118party01.jpg)
さあ、飲むぞ!
![かんぱーい](http://slack.blog.tennis365.net/image/20121118party02.jpg)
かんぱーい!!(実はもう3杯目の黒霧島)
当日はもちろん、昨日もココを更新できなかったわけです。(笑)
ま、せっかくだから試合のことも書いておくか。(こら)
![市民大会団体戦2012](http://slack.blog.tennis365.net/image/20121118mens2r.jpg)
事前のドロー会議でNori君の引きにより、我々は2回戦入りと決まっていたこの日。
対戦相手は強豪というほどではなく、さりとて弱小とも言い難い、要するに我が方とは、かなりイイ勝負ができそうなチームであった。
こういうとき、「ダブルス5本勝負」というこの市のルールは、我々には味方してくれることが多いと感じる。
絶対的なエースがいない代わり、完全な捨てポンもいない。
いわゆる「粒ぞろい」である。
そこ、どんぐりの背比べとか言わない。
ノーアド1セットマッチ、6オールでタイブレで進行した試合は・・・。
○6-3 No.5 きりう・Nori組
○6-3 No.4 やっちゃん・Ohno組
×0-6 No.3 トモ・ワイキ組
×?-6 No.2 アサガイ・河勝組
○6-1 No.1 まろまろ・やまだゆ組
3-2!
接戦を制して3回戦進出!! Aクラス残留決定!!!
よかったよかった。ぱちぱちぱち。
で、次の3回戦は強豪チームにやられちゃうわけですが。^^;
でも、相手の体調不良による不戦勝で1勝だもんね。
しかもそれ、わたくし・Nori君ペアだもんね。
やったー2勝! (実はテニスしたかったんだけど。)
そんなこんなの団体戦だったのでした。
ほんと、スコアも含め、前週の女子に続いちゃったよ。(笑)
仲の良いサークルですこと。![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
ということで、参加の皆様、お疲れ様でした。
応援に駆け付けていただいた皆様、ありがとうございました。
また楽しく飲みましょう。(結局それかい)
試合そのものも楽しかったんだけど、終了後がスゴくてですね。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
昨日は通常どおり仕事なのに、二日酔いでもう大変。
いったいどれだけ飲んだんだか。
(居酒屋に五時間ほどいたらしい。www)
![これから飲むぞ](http://slack.blog.tennis365.net/image/20121118party01.jpg)
さあ、飲むぞ!
![かんぱーい](http://slack.blog.tennis365.net/image/20121118party02.jpg)
かんぱーい!!(実はもう3杯目の黒霧島)
当日はもちろん、昨日もココを更新できなかったわけです。(笑)
ま、せっかくだから試合のことも書いておくか。(こら)
![市民大会団体戦2012](http://slack.blog.tennis365.net/image/20121118mens2r.jpg)
事前のドロー会議でNori君の引きにより、我々は2回戦入りと決まっていたこの日。
対戦相手は強豪というほどではなく、さりとて弱小とも言い難い、要するに我が方とは、かなりイイ勝負ができそうなチームであった。
こういうとき、「ダブルス5本勝負」というこの市のルールは、我々には味方してくれることが多いと感じる。
絶対的なエースがいない代わり、完全な捨てポンもいない。
いわゆる「粒ぞろい」である。
そこ、どんぐりの背比べとか言わない。
ノーアド1セットマッチ、6オールでタイブレで進行した試合は・・・。
○6-3 No.5 きりう・Nori組
○6-3 No.4 やっちゃん・Ohno組
×0-6 No.3 トモ・ワイキ組
×?-6 No.2 アサガイ・河勝組
○6-1 No.1 まろまろ・やまだゆ組
3-2!
接戦を制して3回戦進出!! Aクラス残留決定!!!
よかったよかった。ぱちぱちぱち。
で、次の3回戦は強豪チームにやられちゃうわけですが。^^;
でも、相手の体調不良による不戦勝で1勝だもんね。
しかもそれ、わたくし・Nori君ペアだもんね。
やったー2勝! (実はテニスしたかったんだけど。)
そんなこんなの団体戦だったのでした。
ほんと、スコアも含め、前週の女子に続いちゃったよ。(笑)
仲の良いサークルですこと。
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
ということで、参加の皆様、お疲れ様でした。
応援に駆け付けていただいた皆様、ありがとうございました。
また楽しく飲みましょう。(結局それかい)
2勝&A残留、オメデトウゴザイマス^^v
力一杯応援して、よくしゃべり、よく笑った一日でした♪
応援ありがとうございました。
本文にも書きましたが、2勝は2勝でも、ちょっとね。(^^;
ともあれ、女子ともどもA残留でよかったです。来年もがんばりましょう!
普段から練習にきている方が団体戦に出て活躍しているという点ではチーム力No.1です!!
いや~、A残留できなかったらど~しよ~かと思いましたよ!
よかったよかった^^;
あれ以来、やっちゃんさんのグリップが厚い。(笑)
norisさんのコメントもアツくていいですね! さすが良いクジ運してらっしゃる。
お疲れ様でした。(^^)
■ まろさん
ヒヤリとしつつも結局は勝てたってあたり、やはりチーム力だと思いますよ。
監督業、お疲れ様でした。