tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

口ほどにもない奴 ANNEX 【おことわり】管理人が不適当と思うコメントやトラックバックは予告なく削除します。ご了承ください。

きりう
<<  2010年 3月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
打ち納め2012
12/29 19:00
年忘れ系
12/24 19:17
私設ジュニアアカデミ…
12/16 19:24
濡れネズミ
12/15 15:51
ドリームテニスARI…
12/09 21:36
【感想】OPEN  …
12/02 17:06
市民大会団体戦201…
11/20 22:50
月別アーカイブ
最近のコメント
I'm only g…
Daniel 10/30 02:19
What's the…
Lauren 10/29 00:55
I was born…
Sarah 10/25 17:24
A law firm…
heyjew 10/22 01:05
「日本の旅を始めたば…
グッチ 店舗 10/19 18:10
I'd like t…
pitfighter 10/18 21:27
中には2色ボールペン…
モンブラン 10/18 05:28
Can I call…
Mariah 10/15 15:03
I live in …
Gracie 10/10 22:13
I don't kn…
eblanned 10/09 19:00
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






週刊マンガ日本史

息子が少しでも歴史に興味を持ってくれれば、と毎週火曜(=発売日)に買って帰るのだが、こちらが思うような反応はないのである。撃沈
むしろワタシ自身が読んで楽しんでいる感じ。(笑)
まあ、いざ社会科で歴史をやるようになれば、ちょっとは恩恵があったと思ってくれるかな。

ちなみに、今週は「徳川家光」でした。


| 投稿者 きりう 22:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

いや、いいと思ったね「高田引越センター」

同じ職場のたかちゃん君が、珍しくmixi日記を更新していた。
タイトルが「高田引越センター」。
愛媛県限定CMの話題である。

気になったので、ググってみたワタシ。
あった。



面白い!!ガハハ

彼が話題にしていたのとは違うCMだけど、甘く、切ない、笑撃作品だ。
高田引越センター、おそるべし。
日記 | 投稿者 きりう 23:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

しんどい、しんどい。

気力充実の週明けだったはずだが、月曜にしてもうグロッキー。(死語?)

通常業務に加えて、特命のお仕事があるせいである。
これがまた特命ゆえに部下には振れず、こまごまとした実務を自分で処理せにゃならんというオマケつき。
いやーふだんやってないことやるのはほんとに大変だぞと。(苦笑)

何でもいいから早く片付かないかな、コレ。ぷんぷん
日記 | 投稿者 きりう 23:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

あてどなく

昨夜のアルコールが残ってしまい、久々の朝寝坊。
いや、一旦7時前に起きたことは起きたのだが、野球の練習に出かける息子を見送った後、もう一度朝寝したのだった。

起き出して遅い朝食を食べ、出かけてみる。
ここ数日の飲み食いで確実に体重が増えているため、歩いておこうという考えである。
あてどなく街をさまようワタシ。

休日の駅周辺は、人出が多い。
それを見越してか、平日の通勤時とは比較にならないくらい、ティッシュ配りのヒトもたくさんいる。
この時期、花粉症で鼻ズルズルになりがちなワタシとしては、くれるものはもらっておこうということで。

ポケットティッシュ

気がついたらこのとおり。冷や汗
ちょっと驚いた。こんなにくれるものか。
ま、ありがたいことなんだけど。

で、公園の桜なんかを愛でたりしつつ、歩数をかせぐ。
今日は結構気温も低いが、ちゃんと咲いてるね。

さくら

気力・体力しっかり充電で、さあ明日からは年度代わりの週だ。
日記 | 投稿者 きりう 19:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

さすがにきつい

今日は地元クラブの飲み会。
昭和の香り漂う「大衆酒場」である。
うおさん

リーズナブルな価格で、おいしくいただける人気店。
魚ばっかりだったけど皆おいしかった。
堪能しましたね。ごちそうさまでした。

そして、そのままカラオケへと。

いやー、もともと酒弱いのに、一昨日から今日まで3夜連続の飲み。
年を重ねて高音が出ないことに凹む、2夜連続のカラオケ。

酒のんで歌うのは好きだし、その場は確かに盛り上がる。
でも、こんだけ歌いまくるのも、体力的にきついやね。(もう若くないってことかな。ムカつくなぁ。笑)

明日こそは休肝日にしなくちゃ、と思う。
不摂生が一番ダメですからね。
少なくとも、医者に手の施しようのない事態にならないようにしないとね。(笑)

あぁー、マジ酔っ払ってるっす。
おやすみなさい。
日記 | 投稿者 きりう 23:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

彼の思い出は、サバカレー。(謎)

出会いと別れの季節である。

今日は、職場の飲み会だ。主役は、たくろー君。
6年前に法務を希望して入社してきた、俊才である。
一説には、宇宙人ともいう評価もあったくらい。
つまり、どっかの国の首相並みってことか。びっくり

あ、そうそう、彼はワタシにサバカレーをくれたことがあったのである。
数年前のワタシの誕生日だった。
妙にインパクトがあったんだよね。
あれ、何だったのだろう? ご厚意であったのは間違いないと思うんだが。(笑)

マイク マイク マイク マイク マイク

3軒目のカラオケを出て、ようやく帰還。
結構遅くまで引き留めちゃったかな。
まあ、最後なんだから許してよ。(^^) >職場結婚(=元法務)の奥様

新任地でのご活躍を祈っておりまするぞよ。パソコン

日記 | 投稿者 きりう 23:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

Time is money

お仕事があるのはシアワセなことである。
何とか頑張るのである。

しかし、ワタシのお仕事は、基本的にはココには書けない内容のものが多く、特にこの数日はその傾向に拍車がかかっている。
一日の大半をそういう事案のために費やしているのに、それが書けないものだから、「毎日更新」という目標のためだけにこんな駄文を書いているのである。

読者の皆さんの貴重なお時間をこんなことに使わせるのも心苦しいぞ。

明日こそは何とか書けるネタを・・・
(こんなワタシの生き方、何か間違っているような気も。^^;)
日記 | 投稿者 きりう 23:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

坂本龍馬フィギュア

週末の大散歩の途中、「喉が渇いたな」と思ってコンビニに立ち寄った。
スポーツドリンクでも買おうと思ったのだ。

で、どれにしようかと選んでいるうちに目に留まった。
C1000レモンウォーター。
スポーツドリンクにカテゴライズするのは微妙な飲み物だ。

目に留まった理由は、これ。
坂本龍馬フィギュア

坂本龍馬フィギュアだ。いわゆる食玩ですな。
セブンイレブン限定のキャンペーンらしい。

天下の海洋堂の手になる龍馬銅像。
昨日から職場のワタシのデスクに居座っている。
なんだか仕事振りを観察されているかのよう。

はいはい、がんばりますってば。冷や汗
日記 | 投稿者 きりう 22:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

【感想】35歳の教科書―今から始める戦略的人生計画 藤原和博

藤原和博さんの本が、好きだ。

何を隠そう、”自分「プレゼン」術”以来のファンなのだ。
なので、かれこれ10年。
同書がベストセラーになった当時、ワタシは人事部にいて人事制度の設計なんぞを担当していた。
成果主義がもてはやされ始めた頃のことである。

著者の論旨は、給与をモチベーションの源泉にする成果主義とは趣を異にしていた。
本書でも説明している「成熟社会の到来」を見据えていたものだったと思う。
一つひとつのメッセージにものすごく共感した。
以後、東京都初の民間人公立中学校長に就任される頃までは、出る本出る本片っ端から買っていた。
思えば、あの頃のワタシはフジハラ教の信者みたいなものだったと思う。(笑)

しかし、その後ワタシ自身が営業に異動して、仕事に直接的に参考になる別種の本を読むようになってからしばらくの間は、あれだけ熱狂的に支持していたフジハラ教からも少し距離を置くことになった。
不慣れな業務にいっぱいいっぱいで、読む暇がなく、読む気も起こらなかったというのがひとつ。
もうひとつは、著書の数々に散りばめられている珠玉のメッセージと、営業現場とのギャップが大きくなり過ぎてしまって、その結果、ワタシ自身の悩みがかえって深まることに、自分の「こころ」が耐えられなかったから。

あれから何年くらいたっただろう。

今回、ひさしぶりに手にとってみたのは、改めて、教育や人材育成を考えようと思ったから。
仕事的にもそういうことをやっているし、35歳は過ぎちゃっているワタシだが、自分自身にも勉強になるだろうということと、35歳くらいの部下にどう接するかの参考にもなるだろうということである。

まあ・・・相変わらず同じ主張を繰り返しているだろうことは織り込み済みだ。(^^;
なんだかんだ言って、最大の目的は、エネルギーチャージってとこかな。

読んでみて、やはり新鮮味はなかった。予想どおり。(笑)
ネタが「今風」になっているだけ、である。
でも、やはりモチベーションはあがったのだった。

著者の本は、著者と対話しているかのような錯覚をいつも覚える。
これには、好き嫌いもあるらしく、ネットの書評なんかでは、「自慢話ばかり」と感じる人もいるようだ。
しかし、ワタシには読みやすく、そして読んだ後は元気になる。
だから、これでいいのだ。(バカボンパパ風)

もうすぐ年度末。
きたる新年度に向けて、いろいろとアタマを整理していかねばね。
やるぜ。炎


| 投稿者 きりう 23:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

歩き→応援→飲み

三連休最終日。
実家に帰ったくらいであまり運動ができなかった昨日分を取り返すべく、朝から大散歩。
約12km先の某所まで。
クラブの仲間が試合に出ているというので、応援がてら見に行こうかというわけである。

到着。おーやってるやってる。
天気も良く、なかなかのコンディション。
これは応援のしがいもあるというものだ。
…っと、当のお仲間発見。
ネット越しにある試合の戦況を見つめている。次の対戦相手の分析かな。
こんにちは。
えっ!もう負けちゃったんですか。残念。

というわけで、応援すべき対象は既に試合を終えていた。(^^;
ひとしきり談笑して、その場を離れる。

気持ちを切り替えて、次なる応援に向かおう。
でも、また12km歩いて帰るだけの根性は持ち合わせていないので、今度は電車ね。(^^;;;

昼過ぎに到着したのは、自宅からほど近い河川敷グランド。
息子の野球、その練習試合だ。
今日は5番ファーストで出場の由。さあ、がんばれよ。

今日は5番ファースト

結果は、14-1の大勝。(^^)v
相手も決して弱いわけではないらしいのだが、チームの完成度で少し上回った感じかな。
こちらの投打がガッチリかみ合った好ゲームだった。
息子も2打数1安打1死球、とまずまずのところ。
守備もエラーなくこなしたし、よかったね。

で、試合終了からほどなくして、強風吹き荒れる土手を後にしたのである。
本日夕刻、我が家に来客があるためだ。
なに、改まった席ではまるでない。目的はズバリ「飲み」だものね。

ビール ビール ビール ビール ビール

…で、つい先ほどまで飲んでおりました。
自宅という気の緩みも手伝って、ちょっとオーバーペースだったか。
でも、とても楽しいお酒。
こういうのがあるから生きてられるのだよ。(ちと大げさか。^^;)

エネルギーを十分にチャージしたところで、さあ、明日からまたがんばろう。

あっそうそう、本日の歩数は結局28,427歩でした。
よし、取り返したぞ。(ただし、それ以上に飲み食いしたという説あり。)
日記 | 投稿者 きりう 23:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

弟が結婚しました

三連休の中日は実家にプチ帰省。
相方と息子は各自の予定を過ごすこととして、ワタシ独りでフラッと帰ってみた。

長年、独身貴族(死語?)を謳歌してきた我が弟、記事タイトルのとおり、生涯の伴侶をようやく見つけた由。
実家で両親と同居してくれる奇特なお嫁さんは、なんと中国人なのである。びっくり
弟は多くを語らないので出会いの模様もよくわからないのだが、割と中国への出張が頻繁な仕事柄、カノジョとは現地で愛を育んだようだ。
(最近はグローバルな通信手段も発達しているので、これも距離を克服できた理由ではあろうと思う。)

2週間前に来日、日本語はまるでダメ。
弟との会話は、英語だ。
ふーん、面白い。

中国語はおろか英語もできない両親と、どうやって意思疎通しているのか。
その様子を垣間見ることができたが、あれは・・・何となく呼吸を合わせて、って感じですな。冷や汗
日本語を猛烈に勉強し始めているみたいなので、これからなんでしょう。
今はお互いに気を遣いあっちゃって大変そうだ。

ちなみに、ワタシも英語できない人なので、「何となく」のコミュニケーションしかできなかった。
なさけねー。(笑)

謎の中国ミサンガ

画像は、カノジョからワタシへのプレゼント。
ちがうちがう、giftと言ってましたかね。
効能は、get money だそうだ。「金運招来」ってトコか?

車 車 車 車 車

もう少し日本語が(カタコトでも)通じるようになった時点で、親戚だけの簡単な食事会を披露宴代わりにやろうという計画とのこと(計画ってほどのものでもなく、ぼんやりとそんなふうに考えているってだけのような気もするが)。
確かに、双方の親族が一堂に会するのは、多額の費用が必要になるばかりか、言葉の壁で会話も成立せず意味がないわな。

そんなことを両親と会話している間に、新婚の二人は仲良く買い物に出かけていった。
カーテンを見に行ったのだとか、いや、ユニクロを覗きに行ったに違いないとか諸説あったが、まあ何にせよ、仲の良いことだね。

祝お幸せに。ハート
日記 | 投稿者 きりう 21:04 | コメント(0)| トラックバック(0)

またコケた。。。

三連休初日は、午前と午後で場所(と相手)を替えて練習三昧。
楽しくテニスをしまくる1日になるはずだったのだが。

またしても、シューズが滑って転倒→オムニコートと手の甲がキス。
擦り傷痛い。。。
(アッ、拡大しないほうがいいかもですよ。叫び

痛いよぉ。やっちゃったぁしずく

その後も何度か、ゲーム中にズルッとなった。
マジでもうダメだわ、マイシューズ。
検討しなくては。(何を買うかではなく、どうやって払うか、をね。笑)
テニス | 投稿者 きりう 19:20 | コメント(0)| トラックバック(0)

地球にやさしいつまようじ

エコである。

よくわからんが、いつの頃からかエコが盛り上がっている。
エコポイントもそうだし、最近大変なバッシングに会っているトヨタのプリウスもエコがウリである。
まあ確かに大事なことだとワタシも思う。

先日、職場でちょっとした昼食会みたいなものがあった。
いつもの社員食堂よりは少しだけ高級気分を味わうランチ。
おいしくデザートまでいただいて、ふと手に取ったつまようじ。
これだ。
地球にやさしいつまようじ

でんぷん100%である。
ウラには、「地球にやさしいつまようじ」との印字である。
こんな小さなところにもエコが!びっくり

つくっているのは、旭創業さんという会社らしい。

穀物100%:とうもろこし、じゃがいも等の澱粉で つくった“つまようじ”です
澱粉で作られていますので、廃棄されてもゴミになりません。
水には溶けてしまい、土中では肥料に・・・飼料・肥料へのリサイクルが可能です
食品の食べ残し・生ゴミに混ぜて廃棄されても湿潤軟化し、分解されて自然に還元されます。家畜の飼料や農作物の肥料に再利用するのに支障ありません。


ははぁ、恐れ入った。
マジメに考えると、本当にいろんな工夫ができるもんだ。
見習いたい姿勢である。

欲を言うなら・・・もう少し強度が欲しい、かな。
使用中にパキッって折れちゃったのでね。
でも何となく、地球にやさしくなれた気がしちゃう。
気分まで改善してくれてナイスな商品だったわ、という今日の日記ナリ。

ではでは。
日記 | 投稿者 きりう 23:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

シューズも欲しい春。

先日、ゲーム中にコケた。
オムニコートというのは、どんなに上手にコケても、どこかしらに擦り傷ができてしまう。
この時も、手の甲から出血があった。
大したケガではなかったし、もう治癒しているから、それ自体がどうのこうのということではない。

問題は、コケた原因である。

足が滑った。

逆のコースを突かれて、瞬時にターン&ダッシュ。
そのつもりが、ターンの時点でズルッ。
ダッシュのつもりで身体は動き始めているから、一気にバランスを崩したのだった。

決して足がもつれたんじゃないですよ。(^^メ そこんとこよろしく。

現在履いているのは、ヨネックスのパワークッション14。旧モデルだ。
しっかり走って止まれる安定感が、シングルスでの昨年の好調をアシストしてくれた。
足元の信頼はとても重要なのである。

どうも、それが揺らいできちゃったかな。
滑ってコケたの、もう何度目かだし。
そろそろグリップ力に翳りが出てきたのかもしれない。

さて、いっちょ試合シーズン前に新しいモデルでも…やれやれ、物入りだなぁ。どーしよー
テニス | 投稿者 きりう 23:24 | コメント(4)| トラックバック(0)

【感想】NASAより宇宙に近い町工場 植松努

いやはや、すごい。

「どうせ無理」は禁句。
その代わりに「だったら、こうしたら」と言ってみる。
感動をアルファベットで書いたら、CAN DOだった。

他にも珠玉の言葉がたくさんつまっている。
それこそ、いちいち挙げていたらキリがない。一冊になっちゃうかも。(笑)
ほんと、やさしい語り口ながら著者の熱い思いが伝わってくる良書である。

このところ、自分自身のモチベーションをうまく上げられていなかったが、元気をもらえたね。
良い自己啓発本には多かれ少なかれ勇気づけられるものだが、本書はかなりのハイパワーだった。
ちょっとやる気ダウン気味の全ての方、オススメの一冊ですよ。

あー、いいものを読んだ。
明日からは頑張れる気がする・・・かな。(笑)


| 投稿者 きりう 23:58 | コメント(0)| トラックバック(0)

この春の試合予定

書くネタもないので、備忘録的に。

この春の試合シーズンは、バランス型のエントリーになりそうである。

シングルスが二つに、男子ダブルスとミックスダブルスが一つずつ。
昨年のような「勝ち」にこだわったクラス選定をしていないので、あまり長期間は楽しめないかもしれない。
久しぶりに、強い相手からボコボコにされるのもいいかな。(開き直り)

負けたら先の予定がなくなるトーナメントばかり。
なので、練習とか草トーの急なお誘いにも、結構対応できるかもしれません。
メンバ不足でお困りの節はぜひお声掛けください。(業務連絡)
テニス | 投稿者 きりう 23:20 | コメント(0)| トラックバック(0)

調子が上がらないなあ

週が明けた。
年度末に向かって、仕事量も多くなっている。
チームメンバを鼓舞して何とか乗り切ろう、と率先すべき立場にあるはずなのだが。

どうも自分自身が、ノッてないんだよね。
何となく日々を過ごしてる感じ。
花粉症とその薬効でボーっとしているせいもあろうか。

ま、言い訳だわな。

一日が終わり、こうしてPCに向かう夜になって、ようやく反省するのである。
ダメじゃん、俺。

限りある人生だぜ。
後悔しない生き方しないとね。
明日からもう一度、頑張れよってか。

はい。
日記 | 投稿者 きりう 23:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

飲んだよ

今日は地元クラブが参戦する区の団体戦。
ワタシはメンバには入ってないが、日頃の不義理(ほとんど練習に行ってない)を反省し、応援に駆けつけてみた。
この試合、実は先週日曜の予定だったのだが、雨で延期になったもの。
先週は別件があったので、「出られません」と言っておいたのだが、1週間ずれた結果、見に行けることになったわけ。
不義理の穴埋めをすべく、今日は「応援」で参戦である。

しかし結果は0-5で敗退(男ダブ3本、女ダブ2本)。
いやー厳しいね。
相手は強豪クラブだったので苦戦は予想されたが、ここまでやられるとは。

まぁ、今回は本当にあまりにもドロー運がなさすぎたかな。
こういうときもあるよね。

ビール ビール ビール ビール ビール

敗退決定後、近所のそば屋に移動して反省会。
ワタシが一番の若手、というメンバ構成は少し問題があるかも。冷や汗
若い人、いれなくちゃねぇ。

ガンガン飲んで、今ひじょーにいい気持ち。
とりあず、歌いますか。音符マイク(意味不明)
日記 | 投稿者 きりう 17:18 | コメント(2)| トラックバック(0)

adidas×AQUARIUS

実に久しぶりのテニスだ。スマイル
気温がぐんぐん上がって、今日は4月下旬並みの暖かさ。
南風が強く、コンディションとしてはイマイチだが、贅沢は言ってられない。
スギ花粉が強烈に飛んでいようとも、いざ行かん、テニスコートへ。フォアハンドbフォアハンドg

…ということで、久しぶりに堪能した今日なのである。
週末を狙ったかのような雨で、ずっとお預けをくってきた分、はじけるプレイ多し。
いつもはつなぎに行くようなボールでも引っぱたいて勝負である。(笑)

あー楽しかった。ハードコート

さて、その練習前に飲み物を買おうと寄ったコンビニ。
見慣れないボトルを発見した。
よく見ると・・・adidas のロゴ。

なんとアクエリアスがアディダスとコラボでスポーツ飲料を出しているらしい。
恥ずかしながら知らなかった。
効能がどんなものなのかよくわからないまま、カッコイイという理由だけでお買い上げ。
相変わらずのミーハーぶりである。冷や汗

AQUAIUS PRO

コートでは、もうひとつ買っておいた1リットルのアクエリアス(通常品)で用が足りた。
なので、実際に飲んだのはついさっき。
もちろん帰宅後である。

お味の方はというと・・・
そんな、グルメ飲料じゃないんだから。(^^;
まあ、取り立てておいしくもなかったけど、飲めないほどまずいわけではない。
「マスカットフレーバー」のスポーツ飲料ってあまり見たことがないから新鮮ではある。

製品サイトを見てみたら、リカバリー系の効能があるようだ。
結果オーライだね。
なんてったって、キャッチコピーは「プロは、疲れを残さない。」だもの。
明日どんだけ疲れがとれてるか、楽しみだ。

よろしかったら、どうぞ。
こちら↓公式サイト。

■アクエリアス プロ
 http://www.aquarius-sports.jp/pro/

ついでに、TVCMの動画。くぅ、モチベーション上がりそう。ガハハ

日記 | 投稿者 きりう 22:18 | コメント(0)| トラックバック(0)

世の中にはExcelでガンダムを書くヒトがいるらしい

既にあちこちのサイトで話題になっているから、ネットにどっぷり漬かっているヒトはもうご存知かもしれないが…。
このクォリティ、すごくね?



Excelの「議事録」には会社でたまにお目にかかる。
財務会計とか事業計画とかを担当しているヒトに多いかな。
表計算ソフト本来の用途とは違う使い方だから、つい「スプレッドシートに文章書いてんじゃねーよ(Word使え、Word)」って心の中でツッコミを入れがちだ。
しかし、ここまでされると、さすがにそんな野暮なことは言えないね。
初めて見たときは、本当に驚いたもの。

超絶アート。世の中にはスゴいヒトがいるもんだ。
日記 | 投稿者 きりう 23:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

今年の花粉は少なめとのことですが

いやー、今日はキツかった。
くしゃみ連発、鼻水止まらず、ティッシュ激減。
内服薬を飲まずにマスクだけでしのごうという考え自体が甘かったんだな。
アレグラの偉大さを思い知ったよ。

今年のスギ花粉、昨年に比べれば飛散量は1/3という予想らしい。
憂鬱な季節が短い、というのは助かる。
でも、日々のアレルギー反応にシーズン総量の多寡は関係ない。
こういう日はまだ何回かあるんだろうな。

花粉多い日って、頭が働かなくてヤなんだよねぇ。
やれやれ。

日記 | 投稿者 きりう 22:28 | コメント(2)| トラックバック(0)

【感想】国語 算数 理科 しごと 岩谷誠治

日々読んでいる公認会計士・磯崎哲也さんのブログ(isologue)の比較的最近の記事の中で、「あの小飼弾さんも大絶賛の、」 という紹介があったものだから、磯崎さん自身が紹介していた本ではなくて、こっちを買ってしまったという。。。冷や汗スミマセン

で、感想としては、「確かにこれすごいびっくり」なのでした。
わずか150ページ、イラストたっぷりで、字も大きい。
そんな本なのに、「会計」というものの本質をずばりと教えてくれる。
それも、本当にわかりやすく。
もちろん書名にあるとおり、「しごと」の意味も、ね。
小学校5年の娘と父親の会話、という体裁をとっているものの、決して"子供向け"などと侮ってはいけない内容だ。

4月からは、文中のお嬢さんと同学年になる我が家の新5年生は、ここまで理解できるかなあ。(ちょっと無理っぽい)
もし理解できるなら、これはとても素晴らしいことだ。
「よのなか」のことをだんだんわかっていかないといけないからね。
今度、ヒマを見つけて対話してみるかな。ナイス!

出版されたのは2007年11月とやや古いけれど、さすがアルファブロガーが絶賛するだけのことはある本でしたというところ。
仕事の価値や意味が今ひとつ腑に落ちていない若いビジネスマン、会計が苦手で初歩の初歩も食わず嫌いという全ての社会人にオススメ、というところでしょうかね。

いやぁ、ワタシは間違いなく勉強になったデス、はい。


| 投稿者 きりう 23:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

e-taxで医療費控除

昨夜の体調不良から一転、睡眠たっぷりで元気復活である。
今日は年休をいただいた。
表向きは「相方の誕生日だから」というラブラブな理由だが、本当は作業に没頭する日である。
記事タイトルにあるとおり、医療費の還付申告だ。

昨年は、特に後半で猛烈な歯医者通いをした。
その模様はほぼ余すところなく当Blogでも記事になったほど。
フラップ手術など大掛かりなものもやったので、年間医療費は10万円を間違いなく超えている。
当然、取り返さなくては、である。
そして、あわよくば還付金でプレステージをもう一本…
いや、そこまでの額にはおそらくなるまい。(笑)

で、e-taxである。
2年前にも電子申告での医療費還付は経験がある(レーシックやった分を多少取り返した)のだが、その時は「新制度のモニター」という立場で比較的ラクチンに済ませたのだった。
(それでも、領収書を整理する手間までは手伝ってくれなかったのでめんどくさい部分はそれなりにあった。)

今回は、あえて素手で勝負。
ビックカメラでICカードリーダもゲットだ。

ICカードリーダ

作業開始。
まずは環境設定からである。
Adobe Acrobat Reader のバージョンが古かったのでアップグレード。
ICカードリーダのドライバのインストール。

ここまでで、既に悲しくなるほどめんどくさい。(笑)
Web上の説明に基づいて作業をしているのに、いちいちWindowsの再起動が求められるものだから、その度にIEも再起動。
該当のサイトに移動して、手順の書いてあるページをまた表示して・・・という具合に、同じような手順を繰り返さなくてはいけない。
我が家のロースペックPCは、そのような操作をするとこれがまたいちいち考え込んでしまうものだから(苦笑)、なおさら時間がかかるのである。
もしや、これによりPCの買換え需要を喚起しようとしているのか。
景気が回復すれば税収も増えるだろうから、国税庁がそう考える可能性もないではない。(←ないないw)

ようやく、公的個人認証カードのドライバのインストール。
公的個人認証カードたる住基カードは2年前に取得済みだ。
認証キーは3年間有効(カード自体は10年有効)なので、今回は手続きなしである。ふぅ。

ICカードリーダの接続チェック。OK。

で、ようやく申告書の作成まできた。
まずは名前とか、生年月日とかの、いわゆる基礎情報の入力。
続いて、源泉徴収表から給与額等の転記。
住宅取得に伴う特別控除の情報なんぞも入れなければならない。

そしていよいよ本丸、医療費明細の作成。
合計額を一括入力するという申告方法もあるのだが、それだと領収書の提出が必要になる(らしい)との説明が見られる。
仕方がないとばかり、個人ごと/医療機関ごと/一治療ごと、で入力していく。
これがまた結構な面倒なんだ。
でも、他の作業に比べれば一年間を振り返るみたいでちょっと楽しいかな。(←無理矢理)

パソコン パソコン パソコン パソコン パソコン

できた。
いよいよ送信でおしまいだ。
ボタンを押す。

エラー。

あれ?(^^;

エラメッセージの意味をWebから読み解く。
なになに、ICカードリーダとの接続がおかしいって?
もう一度、接続チェック。OK。どこがいかんのだ。

もう一度e-taxのWebへ。
トラブルシューティングの方法をFAQから発見した。
なになに、インターネット一時ファイルを削除しろ?
そんなんで解消するのか?
ともあれ、やってみる。予想どおり、エラー。当たり前だよ。(^^;

トラブルシューティングの次なる指示は、ドライバの再インストールだ。
げ、またアレやるの?(--;;;
しかも現在インストールされている分をアンインストールしてから、ときた。
うへぇ。どーしよー

ようやくインストール完了。
と、ICカードリーダの取説に目がとまる。
なになに、インストール後、あれをこーしてそれをあーして設定してください、ですと?びっくり

何だ、さっきこれやってなかったじゃん。(--;;;;
我ながらアホだった。
アンイストール+再インストール分の時間がまるまるムダ。
そんなこんなで、気づけば夕方である。

何という有意義な年休の使い方であることか。(←かなり自虐的)

…というこで、相方さん、今日は誕生日おめでとう。
(ってこれ、何の記事よ)
日記 | 投稿者 きりう 23:03 | コメント(8)| トラックバック(0)

臨時休業

体調があまりよろしくないので、今日のBlog更新はお休み。
ご訪問いただいた皆様、誠に申し訳ない。

回復に努めます。
日記 | 投稿者 きりう 23:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

久しぶりに大戸屋

雨の中、所用でお出かけ。
おひとり様のランチに選んだのは、久しぶりの大戸屋。

大戸屋って「女性ひとりでも入れるお洒落な店内で成長した和定食チェーン」というポジションが一般的な見方だろう。
でも、ワタシが学生の頃に高田馬場あたりで食べてた大戸屋にはそういう印象はない。
どっちかというと、学生の街にある食堂ならでは、のボリュームと値段が売りだった気がする。
だから、イマドキの大戸屋に入るたび、妙な感慨を覚えるのである。

時は流れるねぇ。

ナイフ&フォークご飯ナイフ&フォークご飯ナイフ&フォークご飯

オーダしたのは、2月1日からのおすすめメニューである
鶏竜田揚げの和風マリネ定食 パリパリ根野菜添えだ。

大戸屋でランチ

ごぼう、れんこん、さつまいも、人参などの根野菜を、まろやかな酸味のたれで絡めた大戸屋特製のマリネです。
香ばしいかおりが食欲をそそる、揚げたての食感がうれしい定食です。

大戸屋のWebサイトより)

確かにこの香ばしい感じがたまらんね。
お肉よりも野菜の方がおいしくいただけた感じ。
いやー、うまったです。

ごちそうさまでした。(^^)
日記 | 投稿者 きりう 21:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

Rainy Blue

雨である。
まるで週末を狙いすましているかのようだ。困った
予報によれば、明日も雨。雪になる可能性も。

ひどいなあ。
インドアのテニススクールをやめちゃったから、ずっとできないままだ。
来週までプレイしないとなると…3週間あいてしまうのね。まいったぁ

打ち方忘れちゃいそう。(んなわけない)

さて、雨でブルー、からの連想で、徳永英明サンのこの曲。
いつ聴いてもいい声だ。スマイル
さ、気を取り直して、と。

音楽 | 投稿者 きりう 17:14 | コメント(0)| トラックバック(0)

【感想】サヨナライツカ 辻仁成

先日、「中山美穂映画を見た、原作も読まなきゃ」という記事を書いたところ、
「ちょうど読んだところなんですよ」
と、部下のたかちゃん君が文庫を貸してくれた。
ありがたいことである。ナイス!

その時は宮部みゆきの「楽園」に取り組み中だったので、すぐには読み始められなかったが、昨夜就寝前に何とか読了。

うん、映画で十分に消化できなかったところが文字で補われた気がする分、この原作小説の方が印象が良いかな。
ストーリーの細部の差も、オリジナルの良さを感じたよ。
こういうことなら、25年後の再会での感動も理解できるような気がする。
映画の方で共感できなかったシーンも、今ならちょっとはわかるかも・・・?ビミョー

ただ、表面的に見れば、婚約者への(不倫に限りなく近い)背信のお話であることもあり、人によっては受け付けないストーリーかもしれないな、とは思った。
現にネット上には酷評コメントも散見されるしね。撃沈

映画同様、「ビミョーな評価」ってトコか。
ま、ワタシ自身の好みからいえば、完全にダメ!NGってわけでもないので、この先もうしばらくは、辻仁成という作家の描く世界を探検してみようか、と考える次第。
お好きな方、オススメがあれば教えてくださいね。
(このブログの読者にそういう人がいるのかわからんけど。)


| 投稿者 きりう 23:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

ルービックキューブ

昨夜帰宅すると、テーブルの上にルービックキューブ。
1面そろっているだけである。
息子がやってたのかな?(当人は既にオヤスミ中)

ルービックキューブ

日付変更線をまたごうかという時間帯、Blogも書きたいし、本も読みたいし、とはいえ、まだ週の真ん中だし、疲れているし…と、ルービックキューブなんかやっているヒマはなかったハズなのだが。

六面そろった

往時の10倍くらいの時間をかけて冷や汗、なんとか6面をコンプリートである。
逆サイドもこのとおり。

どんなもんだい

「疲れた」という記事を書いたのはこれに取り組む前。
本当に疲れていたのか、怪しいところだな。(笑)

時計 時計 時計 時計 時計

ルービックキューブが流行っていたのは、確かワタシが中学生くらいの頃。
当時は攻略法があまり知られていなかったが、ワタシは割と早い時期に6面をそろえられるようになった。
勉強はロクにしなかったのに、これについてはものすごく研究したような気がしますね。
思えば、その頃から凝り性の片鱗は見えていたかも。

う~む、懐かしい。

以上、深夜のちょっとした息抜きと少年時代の回顧でした。
ようやるわ。>俺


日記 | 投稿者 きりう 22:28 | コメント(0)| トラックバック(0)

うまくいきませんな

今日はひなまつり。
我が家に娘はいないから、あまり関係ないけれど、こういう何となくウキウキするような名前がついている日は、勝手ながら早く帰りたいものだ。
(んで、あわよくば平日テニスをねらう、と。。。)

でも、こういうときに限っていろいろお仕事が立て込んでくるのね。
年度末だから仕方ないかなぁ。
ちょっと疲れ気味。まいったぁ

日記 | 投稿者 きりう 23:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

セキュリーナ

提供は、経済産業省。
しなちゃんとせなちゃんだって。(笑)
いやー、これほどのコンテンツをこれまで知らなかったとは。
ワタシとしたことが。全くもって不覚。

「セキュリーナ」は、情報セキュリティ対策の大切さを歌にこめて日本全国に広げる使命を持つアイドルの顔と、一方ではパソコンユーザーの安全に目を光らせる二代目セキュリティ探偵という二つの顔を持っていたのだ。

へっ?! 二代目?
初代は「シャーロックアヤ」? それも知らないし。(^^;

おカタいイメージを払拭するのに一所懸命ってところか。
国民の血税が投入されたアイドルだもの、今後の活躍を祈念したい。(笑)

それにしても・・・デビュー曲のタイトル長いって。
「セキュリティCHECK!をしなかったら、なんて考えただけで青ざめちゃう。」





■ 経済産業省 CHECK PC! サイト
http://www.checkpc.go.jp/top.html
日記 | 投稿者 きりう 23:09 | コメント(0)| トラックバック(0)

何となく疲れが抜けない感じ

土日ともテニスせず。
歩いたのはそれぞれ1万歩ちょっと。
本を読んだり、ちょっとばかり勉強らしきこともしたが、大した時間じゃない。
女子パシュート決勝、錦織の復帰戦、大河ドラマなど、いつもより多めにテレビを視聴したが、ずっと画面をにらんでたわけでもない。
(それなら普段仕事でPCディスプレイを凝視している時間の方がずっと長い。)

なんで疲れてるんだろう??
ちょっとやな感じの週明けである。
眠ってスッキリ、となればいいんだが。

…という、何とも面白くない記事ですみません。
調子悪ぅ。
日記 | 投稿者 きりう 23:30 | コメント(0)| トラックバック(0)