tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

口ほどにもない奴 ANNEX 【おことわり】管理人が不適当と思うコメントやトラックバックは予告なく削除します。ご了承ください。

きりう
<<  2009年 4月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最近の記事
打ち納め2012
12/29 19:00
年忘れ系
12/24 19:17
私設ジュニアアカデミ…
12/16 19:24
濡れネズミ
12/15 15:51
ドリームテニスARI…
12/09 21:36
【感想】OPEN  …
12/02 17:06
市民大会団体戦201…
11/20 22:50
月別アーカイブ
最近のコメント
I'm only g…
Daniel 10/30 02:19
What's the…
Lauren 10/29 00:55
I was born…
Sarah 10/25 17:24
A law firm…
heyjew 10/22 01:05
「日本の旅を始めたば…
グッチ 店舗 10/19 18:10
I'd like t…
pitfighter 10/18 21:27
中には2色ボールペン…
モンブラン 10/18 05:28
Can I call…
Mariah 10/15 15:03
I live in …
Gracie 10/10 22:13
I don't kn…
eblanned 10/09 19:00
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






ランナー膝

膝が痛い。右膝の外側。
歩く分にはあまり問題ないが、例えば座るとき、体重を膝に預けて曲げる動作はちょっと厳しい。

ネットで調べたら、この部位が痛くなるのはランナー膝であるケースが多いのだそうだ。
ランナー膝、というのは要するに走り過ぎ又は走り方が悪いことを原因とするスポーツ障害。
テニスエルボーみたいなもんだろうと思う。

ワタシはランナーではないが、異常なウォーカーではあるので、おそらく同じ原因からくる症状ではないかと踏んでいる。
うーむ、先日の市民大会シングルスの疲れが出ただけだと思っていたのだが、もしかしたらちょっとした故障をしてしまったのかもしれない。まいったぁ

今日の日中はキネシオテープのお世話になった。
寝てる間は湿布しておくかなあ。。。
日記 | 投稿者 きりう 21:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

【感想】落日燃ゆ

先日、テレビドラマ(正確には、上司に焼いてもらった録画DVD)で見た広田弘毅像、その原作本。
市民大会の待ち時間などに読んでいた。
テニスと全く関係のない小説を読むことで、変なプレッシャーからは無縁でいられたのだ。



そんなわけだから、読み方としては先に見たドラマとの差分を意識することになった。

考えてみれば当たり前なのだが、活字の方が遥かに面白い。
テレビドラマは尺の関係もあってかなり無理したんだろう。
広田弘毅の印象、だいぶ変わったぞ。(苦笑)

まあ、歴史を語ったお話とはいえ、どこからかはフィクション部分があるはず。
なので、無条件に礼賛するつもりなど毛頭ないが、やはり考えさせられるものはあった。
あの戦争は、本当に何だったのだろう。。。

※Doblogでは禁止されていたアフィリエイトというものを導入してみました。
 きれいな画像で紹介したいという動機ですが、あわよくば小遣い稼ぎに…
| 投稿者 きりう 18:09 | コメント(0)| トラックバック(0)

祝福

クラブの飲み会があった。その名も「通勤友の会」。
普段テニスコートでしか会わない面々が、ウィークデイにスーツで参集するのである。
やはり基本的に好きな人々なのですね。
何がってもちろんテニスだと思いますが。(笑)

で、本日の乱れっぷり詳しい模様は気が向いたら明日以降に書くとして。

ワタシの優勝を大いに祝っていただいたのが嬉しかったのである。
祝福

本当にいっぱいの祝福をいただいてありがとうございます。
ますます精進しなくては、ですね。

今日のところはこのへんで。
あー飲んだ。食った。歌った。寝るぞ。
日記 | 投稿者 きりう 23:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

市民大会シングルス2009 第3日【詳報】

まる一日経てば少しは落ち着くかと思いきや、まだ興奮冷めやらない。
なぜかというと、体中が痛いので。(笑)
具体的には、筋肉痛(ふくらはぎ、腹筋)と関節痛(ヒジ、ヒザ、股関節)。
おかしいなあ、十分ストレッチしてから寝たつもりなんだが。
なに、加齢じゃないかって? 否定できないだけに悔しいぞ。(笑)

***************

さて、昨日の模様をレビューしてみよう。

前日の大雨がウソのように天気は晴れ。しかし、風が強い。
単なる練習会だったら中止も視野に入る強さだ。

そんな中、前週からの持ち越しとなった準々決勝が始まる。

対戦相手は、強力なフォアハンドストロークが武器の若者。
5回戦ではその強力フォアが炸裂し、相手を6-0で一蹴していた。
それを見ていた私がビビったのも無理はない。(苦笑)
何せ、ベースラインからのハードヒットでエースとっちゃうんだから。
もうニシコリかって感じ。

ところが、試合が始まってみると、そのビッグフォアハンドが意外とたいしたことない。
横風に煽られたボールに対し、うまく対応できていない様子。
どうやらミスを恐れてつなぎにきているみたいだ。おお、なんとラッキーな!

序盤こそ0-2とリードを許したものの、中盤には追いつき、一進一退。
ところが、風が強まって若者のストロークがだんだんと混乱していく。
つなぐつもりがミスになっている、そんなふうに見えるショットが増えた。
ここは勝負どころ! ネットプレイを織り交ぜて一気にたたみかける。
スコア6-3の勝利で、ベスト4進出である。
まずはノルマ達成。(何のノルマだ?笑)

試合後の彼のコメントがこの試合を象徴している。
「いやあ、この風で全然打点に入れませんでした。」
どうやらこの風はワタシの味方のようだ。

同時に試合をしていたNori君の応援にまわる。
アレ? 5-4で負けている? なに、相手がマッチポイント3本?
ちょっと待った、ここで負けちゃいかんぞ、がんばれ。
驚異の粘りでそのゲームを逆転で取り、何とかチェンジコートになった。
ふぅう、対戦相手のジュニア、なかなかやるな。

そう思ううちに、ワタシの準決勝が組まれた。
Nori君の試合の隣のコートだ。気持ちを切り替え、自分の試合に向かう。

準決勝。
ここからは8ゲームマッチである。少し長く出来るということでオトクな気分。
相手はオーソドックスなオールラウンド系であった。右利き。
・・・と、まず試合前練習でのオールラウンド君のサーブスピードに驚く。速い!
試合開始後は、ワタシのペース。
サーブは速くても、ストロークは強烈な横風で思い通りに打てていない様子。
準々決勝とそっくりである。
いや、むしろミスでこちらにポイントをくれる機会が多いくらいか。
途中からはサーブもしっかり打てず入れにきていたしね。

そんなわけで、ワタシの戦略としてはミス待ちでいくことにした。
つないでつないで、甘いボールがきたらネットに詰めて、で十分だ。

終わってみれば8-3の快勝。
やった! 決勝進出だ!!

・・・と気づくと、コート外でNori君が応援してくれていた。
もしや。
「負けました。5-7です。」
うーん、それは惜しかったねぇ。。。

仇討ちをするためにも準決勝のもう1試合を偵察しておこう。
観ると、Nori君に勝ったジュニア君が優勢だ。強いなあ、中学生。
結局、そのまま押し切ったジュニア君、ワタクシと決勝で対戦である。
こりゃ、負けるわけにはいかないね。
どうやって攻略してやろうか。

しばしの待機時間の後、いよいよ決勝。

コート上の風はますます強くなっていた。
うーむ、試合するコンディションじゃないような…でも、ワタシには好都合。(笑)

相手の中学生はボールスピードが速い。
これはジュニアに共通の特徴である。
ドライブ系でひっぱたき、どんどん押し込むストローク。
で、たいていはサーブやネットプレイが弱点である。彼もそうだった。
なんだか典型的なジュニアプレイヤーだな。

ただ、ストロークに関してはやはりワタシがまともに打ち合っても勝てそうにない。
そこで、大人の知恵を使うことにした。
スライスづくめ、である。(ニヤリ)

準決勝でドライブ同士の打ち合いを見ていて思ったのだが、はずまないボールを送れば、そんなにハードヒットできないんじゃないだろうかと。
やってみたら、本当にそのとおりで。(笑)

もうフォアにきてもバックにきても基本的にスライスで返す。
こうしている限り、あまり強烈な攻撃は受けない。
時々短いのを打ってネットにおびき出し、ミスさせてみたり、とか。

序盤はワタシもミスが多く、競り合いの展開になったが、中盤からはもう負ける気がしなくなった。
中学生、明らかに集中力切れてます。(笑)
風とスライスボールがよほどイヤだったんでしょうね。

最後は、彼のバックハンドストロークがサイドラインを割ってゲームセット。
実はワタシ、そのアウトボールをボレーしようと飛びついて空振り。(爆)
ボールの落下点をみたらアレーだったので、「アウト」と。(^^;;;;
カッコワリー

ともかくも、8-3の勝利である。
やったね、優勝だ!

*************

こうして、何とか最後まで負けずに終われました。
応援いただいた皆さんに本当に感謝。

また、優勝の報をどこから聞かれたのか、多くの方から祝福のメールなど頂戴しています。
個別にお返事も書いていますが、この場を借りて改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました。

で、モチロン他でもまだまだがんばりますよん。
今後とも楽しくお付き合いくださいませ。
テニス | 投稿者 きりう 23:59 | コメント(2)| トラックバック(0)

市民大会シングルス2009 第3日【速報】

とりあえず結果から・・・

優勝しました!ガハハ

一番下のクラスとはいえ、やっぱ嬉しいなあ。
詳しくは明日以降にでも頭を整理してから書くことにしようかと。
ということで、今はちょっと余韻に浸らせてください。汗

QF 6-3
SF 8-3
F  8-3
市民大会賞状トロフィー

応援のコメントをいただいた皆様、本当にありがとうございました。
テニス | 投稿者 きりう 16:35 | コメント(4)| トラックバック(0)

本館はついにサービス終了

Doblogサービス終了

5月末でサービス終了だそうである。
もはや、今後はここで生きていくしかない。
ま、幸い居心地もよく照れちゃう、結果オーライ?

移転告知も出してきた。
それを読んでこちらにお見えになった方、あらためてよろしくお願いします。

さ、明日また試合なので、今日はこのへんで。
ブログ管理 | 投稿者 きりう 20:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

異常なし

先週、術後2年半の検査があった。
今日はその検査結果に基づく診察の日。で・・・

明らかな再発・転移を認めません

あーよかった。にっこり
所見は以下のとおり。

腎細胞癌に対して左腎部分切除後。
局所に術後変化と考えられる変形が見られる。
局所再発を疑わせる腫瘤性構造は認められない。
右腎に異常なし。

肝内には前回同様に小嚢胞が散在している。
新たな肝内占拠性病変は認められない。
脾臓、膵臓、副腎、膀胱、前立腺に異常なし。
骨盤部に微量な腹水が見らるが、前回から著変無い。
有意なリンパ節腫大なし。
明らかな骨転移なし。


これでまた、半年間は安心である。
ふぅ、ストレッサーがひとつ減ったぞ。。。
腎細胞癌 | 投稿者 きりう 23:10 | コメント(2)| トラックバック(0)

歯医者に行く

右の奥歯がシミる。
舌で触ったら、なんだか歯の形がおかしい。

というわけで、3年ぶりに歯医者に行った。
歯石取りとかで行かなきゃなぁと思っていたのに、結局、具体的な不都合が出るまで放置。
本質的に怠け者なんでしょうな。ごめんなさい

で、案の定、虫歯だと。まいったぁ
X線撮影、局所麻酔、虫歯の除去、薬、仮止め。

何度聞いてもいやな音だね、歯の治療って。

しばらくは通院。
なんか最近、心身の好不調に関する記事が多いな。。。
日記 | 投稿者 きりう 23:00 | コメント(0)| トラックバック(0)

ヒビ

仕事中、相方からメールがきた。珍しいことだ。
何事かと思って読んでみると・・・
クルマのフロントガラスにヒビが入っている、という。
試合に出かけた先の駐車場。
故意にやった者がいるとすれば、白昼堂々の犯行である。許せない

警察に被害届を出して、などと相方に頼む。
何とか運転して帰れそうというので、ガムテープの応急処置だけで自力走行にて帰還したらしい。
やれやれ、現場検証も大変だったろう、お疲れ様。

しっかし、以前のこすり傷といい、我が愛車は相方が使用しているときに限って駐車場で何かやられるなあ。
勘弁してくれ。。。
日記 | 投稿者 きりう 22:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

ちょっと疲れたなあ

何となく、疲労感がある。

お仕事の上でのこと。
日々の家族の暮らし。
実家のこと。(弟が結婚するとかしないとか・・・。)

このほか、何と言っても大きいのは、先週金曜に行った、術後2年半の検査結果である。
診察は1週間後、今度の金曜日。

毎度のことだが、この「検査と診察の間」は、毎日気もそぞろというわけです。
だからというわけではないですが、ときどき、
あー
とか、大声で叫びたくなったりもするのですね。しずく

情緒不安定ってヤツ?汗

すみません、中身のない文章で。
ちょっと早いですがおとなしく寝ます。
日記 | 投稿者 きりう 22:27 | コメント(2)| トラックバック(0)

痛くないよ (^^)

一昨日、そして昨日とCW-Xを着用してプレイした。
スクールのレッスンでも、クラブの練習でも、試合でも。
その効果は、週明けの今日、明確になった。

股関節、太股、腰が、まるで痛くない。えっへん
いつもなら確実に筋肉痛になる右ハムストリングも平気である。
これはすごいことだ。

だって、プレイ自体は実感としてキツかったと思うもの。
(昨日の試合前レッスンが特にね。笑)
事実、右ひざには違和感があるし、エルボーの痛みの引き具合も思わしくない。
これ、ハードな運動だったことの裏づけじゃないかな。

とにかく、この高機能アンダーウェアにますます夢中である。
ううむ、何とかもう一枚。 …え?定額給付金って何のこと?(笑)
テニス | 投稿者 きりう 23:00 | コメント(0)| トラックバック(0)

市民大会シングルス2009 第2日

さて、市民大会シングルスの第2日である。
午後3時というゆっくりな集合時刻を考慮し、スクールで一汗かいての会場入り。
(ちなみに、参加しなきゃよかったかと思うほどの激しいレッスンで体力も消耗。^^;)

試合会場では、その前までの進行が大きく遅れているようだった。
おっと、いきなりの待ちぼうけか?(^^;

しばらくして、ようやくNori君の試合になった。
ワタシの出番がくるまで、応援だ。

序盤はストロークラリーの応酬。
うーむ手堅い展開だね。これならいけるだろ。

Nori君のリードを確認しつつ、自分の番がきたのでコートへ。
4回戦の対戦相手は、秋のダブルス2回戦で苦戦した彼だ。
要注意である。

試合が始まる。おや、相手、ミス多いぞ?
あれよあれよという間に、3-0のリードを奪うことができた。
これはひょっとして・・・楽勝じゃん?
・・・などと思ってはいけなかった。(^^;
ここから追い上げを許し、一度は5-5に並ばれる有様。
マッチポイントも4本逃してるし。(^^;;;
最後はなんとか7-5で振り切ったが、しょぼいミスも含めて反省の残る試合となった。
やはりテニスってメンタルスポーツなんだなあ。
ほんと、目の前の一本に集中しなくては、だね。
(先に勝ちを納めたNori君に怒られました。さもありなん。)

続く5回戦。
相手はサウスポー氏。
でも、申し訳ないが序盤だけで先の展開が見えた。
このひとは全体的にちょっとプレイが荒いのだ。
セーフティにつないでおくだけで勝てるハズ。
・・・という見立てどおり、6-0で快勝。(^^)v

よし、次の準々決勝に向けて体力をうまく温存できたぞ。
しかし、勝利の申告を大会本部に届けたところ、想定外の展開が待っていた。

「進行が遅れてしまっているので、今日はここまでです。準々決勝は来週になります。集合時間を1時間早めますがよろしいですか?」

はぁ、大丈夫です。

そんなわけで、大会第3日(最終日)に勝ち残り決定である。ちょっと唐突でビックリしたけど。
Nori君も危なげなく勝ち残った。

さあ、果たして決勝でのダブルスペア同士の対戦なるのか?
盛り上がってきたところで、また来週に「つづく」なのである。(笑)
請う、ご期待!!

<独り言>
 でも、ワタシの次の相手、すげぇ強そうです。(--; 試合見てたけど、ありゃ手ごわい。。。
テニス | 投稿者 きりう 21:22 | コメント(5)| トラックバック(0)

明日は試合、今日はウォーキング控えめ

明日は市民大会シングルスの2日目。
勝てば最多で3試合やることになる。コートコートコート
シングルスの3試合は、結構、体中にキそうだ。

そういうわけで、今日は疲労をためないよう運動は軽めに。
スクールのレッスン、クラブの練習もさほどハードにはやらず、調整という程度。
ウォーキングも・・・今日は1万6000歩ほどだ。いつもの半分ってトコですな。失礼しました

というわけで、睡眠もしっかり取って準備万端で臨もうと思う。
リキまず、アセらず、思い切り良く。
がんばるぞ。フォアハンドb
テニス | 投稿者 きりう 18:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

【感想】フィッシュストーリー

伊坂幸太郎原作、中村義洋監督。
「アヒルと鴨のコインロッカー」と同じコンビだ。
もうそれだけで十分に期待できる。
わざわざ見ようと思ったのではなく、ちょっと時間があったのでふらっとに入ったという感じだったが、果たして、最初から最後までしっかりと見たね。にっこり

異なる時代のエピソードが、ひとつの曲を通じて最後につながる仕掛け。
ははーん、そういうことか、と思わず膝を打つエンディングである。
面白い。ワハハ

緻密に計算されたストーリーは、おそらく原作の真髄なのだろう。
活字でも当然に面白いんだろうな。
当然、こりゃ読んでみなきゃ、だわ。

予告編をやっていた「重力ピエロ」も面白そう。
これも原作読んでないんだよなあ。こっちは読んでから見に行こうかな。

んんー、おかげさんでちょっとリフレッシュしたぞ。

フィッシュストーリー
■映画「フィッシュストーリー」 (公式サイト)
http://fishstory-movie.jp/
映画・DVD等 | 投稿者 きりう 23:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

本人を確認できる書類って

定額給付金。
たとえ生活費になることが濃厚であろうとも、いただけるものはいただこう。
そんなわけで早速手続きを実行することにした。

申請書の記入は案内文書を仔細に読み込むまでもなく、記入例などをささっと読めば書ける。簡単だ。
次に、添付書類。なになに、預金通帳のコピーをつけろ??
うーんこれってどうなんだ?とちょっと思ったが…まあ仕方ねえかと自分を納得させる。

できた。

さ、じゃあ封をしようかといったとき、封筒裏の文字が目に付いたのである。

「申請者ご本人を確認できる書類の写し(コピー)」
定額給付金申請封筒裏面

なんじゃそら?そりゃないぜ
案内文書のドコにもそんなものが必要だとは書いてないぞ。
ひとしきり、書類を隅から隅まで読み、区のサイトでFAQを探してみる。
やっぱり記述はない。
おいおい、カンベンしてよ。
こうなりゃ、コールセンター(問い合わせ窓口)だ、とばかり電話をとった。
・・・が、ずっと話中。
まあ、こんな調子じゃ、問い合せが多いのもわかる。(苦笑)

なんだかな。

で、ダメもとでググってみた。
そしたら。

いらっしゃいましたね。スマイル
同じようなこと、考えた方が。
なるほど、世帯主本人が口座コピーつけてる分にはいらないってことなのね。

こうして、無事に完成。投函してきました。
先人の知恵(?)に感謝です。
日記 | 投稿者 きりう 22:41 | コメント(3)| トラックバック(0)

ガックリ

本館のハードウェアメンテナンスが無事に終了したようだ。
しかし・・・

Doblog4/15告知

相変わらず更新はできないってことですね。
あ~あ。困った
ブログ管理 | 投稿者 きりう 22:43 | コメント(0)| トラックバック(0)

本館は相変わらずクローズ

ANNEXの名が示すとおり、もともとは別館の位置づけだった当ブログ。
本館は、口ほどにもない奴。@Doblogである。

ハードウェア障害で更新不能になってから、2ヶ月以上が経過した。
明日のメンテナンスで、ようやく本格再開だろうか。
Doblog4/14告知

Doblog難民キャンプの様子を見る限り、相当数のユーザが他ブログに移転したと思われる。
果たしてどれだけのヒトが戻るかな。

正直なところ、ワタシ自身はもうDoblogを続ける気分にならない。
ただ一点、「今の居場所を告知する」という、おそらくDoblogでの最後となるであろう記事を早く投稿させて欲しいのだ。

明日のメンテナンス、無事に終わりますように。
ブログ管理 | 投稿者 きりう 22:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

まずは、景気だ

帰宅すると一通の封書が届いていた。
定額給付金の封筒

定額給付金の申請書。
いよいよきましたねぇ。

案内文書には「あなたのまちを元気にするために、お使いください。」とある。
ワタシと相方が1万2千円ずつ、息子の分が2万円。合計4万4千円。
さて、何に使おうか。

真っ先に思ったのが、一昨日購入したCW-X
1万2千円という支給額があれば、ちょうどもうひとつ買える。魅力的だ。目がハート

あるいは、先日記事にした、adidasブランドのラケット、Barricade Tour
1万2千円だけでは買えないが、お手頃価格にはなる。
あなたのまちを元気にする」という趣旨である以上、お金を足して高い買い物をした方が景気回復にはプラスのはずだ。にっこり
もっとも、この使い方だと元気になるのは「あなたのまち」とは限らないけど。(苦笑)

…などと妄想してみたが、よくよく考えてみれば、支給方法は銀行への振込み。
この定額給付金という国を挙げての施策を、我が家の財務大臣、相方が知らないわけがない。冷や汗
よって、こっそりワタシ個人のお小遣いになどできるわけもなく…振込先は彼女が握っているいつもの口座を指定せざるを得ないわけね。ああ無念。

我が家の場合、なんとなく、普通に「生活費」として使われそうな予感がします。。。怖~い
日記 | 投稿者 きりう 22:20 | コメント(0)| トラックバック(0)

市民大会シングルス2009 第1日

今日は、シングルスの試合である。
しかも、ダブルブッキングだ。
在勤資格の区民大会とクラブ所属資格で出場する市民大会。

市民大会の方は、昨秋のダブルスで3位になったことでもあり、シングルスもぜひ頑張りたい。

一方、今回が初エントリーとなる区民大会の方は、他の市区と違って実力別のクラス分けが存在しない。
すなわち、1回戦から職業コーチのようなセミプロと対戦する可能性もあるということになる。
これでは、一つ二つは勝てても最後の方まで残るのは厳しいかな、と思われる。

…ということで、棄権決定。(^^; 主催者さんスミマセン。

そんなこんなで、集合時刻の数時間前から会場に乗り込んだ。
目的は、Nori君の応援だ。
同じクラブからエントリーしているので、彼とは決勝まで当たらない。
お互いに対戦できるところまで勝ち上がりたいね。
そんな願いが通じたか、初戦(2R)を6-2、次戦(3R)を6-1で快勝した。さすがである。
これで、来週の大会第2日に勝ち残り決定。

で、次はいよいよワタシの番。
早めにエントリーの受付を済ませたところ、初戦(2R)の対戦相手も早めに着いたようで、集合時刻前に早くも試合が組まれた。

試合開始。
終了。6-0で勝利。(^^)v

早めに始めてあっさり勝ってしまったので、ここからの待機時間が長かった。
次戦の相手がなかなか決まらないのよ。
敵情視察とばかりその試合をずっと見ていたのだが、シコラー対シコラーで。
とにかく1ポイントが長い。そのうえスコアが大接戦。
どちらもサウスポーなのだが、お互いにやり慣れないのか、もともとのスタイルなのか、とにかく決定打が出ない。
7-5でその試合を制したのは、クセ球のおじさんであった。

まちくたびれたワタシ、ようやくの出番。
初戦を勝ってから実に2時間半待ちである。
この大会は効率運営が特徴だと思っていたが、こんなこともあるんだね。
まっ、仕方ないけど。

で、試合開始。
終了。6-0で勝利。(^^)v

いやぁ、待ち時間に比べて試合時間の何と短いことよ。(笑)
相手の方には申し訳ないが、今日はドローに恵まれた感があります。
主催者さん、ありがとう。(意味不明)

さて、勝ち残りを決めた後、1試合、見ておかなくてはいけない。
来週の対戦相手が決まる試合だ。
予想では、秋のダブルスの2回戦で対戦した相手が有力。彼はうまかったからね。

ところがどっこい、観戦していたその試合がまた接戦になった。
ワタシの予想とは逆に、グリグリスピンのおじさんがリード。あれれ?
・・・と、ほどなく、ワタシの予想通りの展開に修正された。やっぱそうだよな。

うーん、来週は彼かあ…タフな試合になりそうだなあ。
ちょっと対策を考えなくては。
まあ、こういうのが楽しみでもあるんだけどね。

勝ち残った皆さん、来週もがんばりましょう!
残念ながら敗退した皆さん、お疲れ様でした! 今度、がんばりましょう!

ワタシはこれからビールです!!(嬉)
テニス | 投稿者 きりう 19:47 | コメント(6)| トラックバック(0)

CW-X

アッチが痛いだの、コッチが張ってるだのと加齢を感じる今日この頃である。
ヒジ、ヒザ、手首といった関節は、サポーター等で痛みの軽減とケガの予防に努めている。
で、それ以外にいつも悩まされるのが、筋肉痛だ。
特に毎回キツいのは、右太股の裏。ハムストリングというやつだ。
筋肉痛だけは、いつも自然治癒に任せている。
けど、若いときと違って、近頃は痛みがひくまで、だいたい2-3日かかちゃうんだよね。

そこで、コンディショニングウェアというものに注目したのである。
このたび、ちょいと高いが、おひとつ購入。
CW-X

CW-X である。
ワコールが開発したらしいが、テニス用は共同企画のPrinceブランドなのね。
早速着用してプレイしてみる。
おお!締め付け具合がイイカンジだ。ナイス!
ハードコートでの練習は、いつもならかなり足腰にくるところ。
それが、終了後も、そして今も、さほどでもない。
なるほどイイ!えっへん
イチローはじめ、多くの方が絶賛するだけのことはあるね。

これは…もう一枚必要か?
でも、高いんだよなあ。。。撃沈
テニス | 投稿者 きりう 20:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

ランクイン

テニス365ブログのトップページを見ていたら。
画面右下に見慣れた文字列を発見する。

もしや。照れちゃう

おおっ!
ブログランキングに、口ほどにもない奴ANNEXが入ってる!
「一覧」をポチっとな。
410ランキング5

これを、ずずっと下へスクロール。
あった!

  410ランキング48

48位である。祝
移転してきて1ヵ月半、こういうところに出るのは嬉しいね。
その一方で、いよいよ過去記事の整理をちゃんとやらなくちゃだな。冷や汗

ご訪問いただく読者の皆様、本当にありがとうございます。
ブログ管理 | 投稿者 きりう 22:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

エクスポート・コンバート・インポート

ようやく、昨年8月から今年2月までの記事をここTennis365に取り込んだ。
Doblogからエクスポートした記事データは、リンクも改行もない代物。
やはり元ネタは障害発生時に壊れたってことでしょうね。
修復しようとすれば大変な作業量になることが確実である。
それに加えて、画像の整理と関連付け、一時的に避難していたmixiでの日記分の転載もしないと。
(mixiの転載は今日ちょっとだけ着手。これはやりやすいからね。)

完全移行まではまだまだですな。ふぅ。
ブログ管理 | 投稿者 きりう 22:51 | コメント(0)| トラックバック(0)

にっちもさっちも

どうにもブルドッグ♪ではない。(古)

にっちもさっちもいかないのは、今のお仕事の状況である。
「手詰まり」というやつである。

名案なし。時間は過ぎる。
関係者間で、ない知恵を絞ってみるものの、ぐるっと回って振り出しに。
ダメじゃん。悩んじゃう

打開策が見出せないので、当座の方向性だけ合意して本日の業務は終了。
あ~あ。

カイシャって難しいアルネ。
日記 | 投稿者 きりう 22:28 | コメント(0)| トラックバック(0)

【感想】学歴分断社会 吉川徹








日本の大卒層と非大卒層―。全人口におけるその割合は、ほぼ同数となってきた。しかもそれは今後も続く。これが本書の言う、学歴分断社会である。そして大卒/非大卒という分断線こそが、さまざまな格差を生む。学歴分断社会は、どのようにして生じたのか。そこに解決すべき問題はないのか。最新かつ最大規模の社会調査データを活用し、気鋭の社会学者がこれまでタブー視されてきたこの領域に鋭く切り込む。


…という本を読んだ。今日はその感想を。

学歴社会から実力社会へ、という流れにあるのが現代の一般的なイメージだろう。
現にワタシもそう思っていた。
ただ、何となくひっかかりを覚えてもいたのである。ちょっと気持ち悪いぞ、と。
本書では、その「気持ち悪さ」の中身を見事に説明している。
データの裏打ちをもった展開に、思わずううむと唸ってしまった。
こりゃ、たいした分析だわ。

本書の結論は、大卒層と非大卒層との間の格差が雇用に関する不平等を生んでいるという問題に対し、ダイバーシティ的な発想で、法的に(政治的に?)保護すべきというもの。
理屈としてはわかるが…実現性はどうなんでしょうね?あれー?
まあ、学者さんにはある意味の理想論を語ってもらわないといけないわけで、実現性を考慮した処方箋を書けということ自体、どだい無茶な話。
その意味で、この結論、これはこれでいいんだろうとも思う。

子を持つ親の目線からは、「こういう社会である以上、やはり大学までは出してやらないとな」と再認識したところである。
もちろん、大学さえ出れば十分ということではなく、どこからかは本人次第(それこそ実力主義)になっていくはずなのだけどね。

「同世代の著者に、ずいぶんいろいろと教えられたなあ」という気分の読書でした。
非大卒のわが弟と、今度、話をしてみよう。

■ 学歴分断社会 吉川徹 (ちくま新書)
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480064790
| 投稿者 きりう 23:00 | コメント(0)| トラックバック(0)

【感想】学歴分断社会 吉川徹








日本の大卒層と非大卒層―。全人口におけるその割合は、ほぼ同数となってきた。しかもそれは今後も続く。これが本書の言う、学歴分断社会である。そして大卒/非大卒という分断線こそが、さまざまな格差を生む。学歴分断社会は、どのようにして生じたのか。そこに解決すべき問題はないのか。最新かつ最大規模の社会調査データを活用し、気鋭の社会学者がこれまでタブー視されてきたこの領域に鋭く切り込む。


…という本を読んだ。今日はその感想を。

学歴社会から実力社会へ、という流れにあるのが現代の一般的なイメージだろう。
現にワタシもそう思っていた。
ただ、何となくひっかかりを覚えてもいたのである。ちょっと気持ち悪いぞ、と。
本書では、その「気持ち悪さ」の中身を見事に説明している。
データの裏打ちをもった展開に、思わずううむと唸ってしまった。
こりゃ、たいした分析だわ。

本書の結論は、大卒層と非大卒層との間の格差が雇用に関する不平等を生んでいるという問題に対し、ダイバーシティ的な発想で、法的に(政治的に?)保護すべきというもの。
理屈としてはわかるが…実現性はどうなんでしょうね?あれー?
まあ、学者さんにはある意味の理想論を語ってもらわないといけないわけで、実現性を考慮した処方箋を書けということ自体、どだい無茶な話。
その意味で、この結論、これはこれでいいんだろうとも思う。

子を持つ親の目線からは、「こういう社会である以上、やはり大学までは出してやらないとな」と再認識したところである。
もちろん、大学さえ出れば十分ということではなく、どこからかは本人次第(それこそ実力主義)になっていくはずなのだけどね。

「同世代の著者に、ずいぶんいろいろと教えられたなあ」という気分の読書でした。
非大卒のわが弟と、今度、話をしてみよう。

■ 学歴分断社会 吉川徹 (ちくま新書)
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480064790
| 投稿者 きりう 20:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

今シーズンワースト1

今日は、まる一日、新卒採用の面接官として学生さんと話をするというお仕事であった。
皆さん真剣そのもので、一瞬たりとも気が抜けない。
(ある意味人生かかってんだから当たり前!)

で、今、ひどく疲れているのである。
「それだけ面接やればそうでしょうねえ」とか思いました?
いや、このブログを読む人は、そんなに安易に同意してはいけない。

実は、疲れている理由はもうひとつあるのだ。
むしろコッチの方が大きい。それは・・・

花粉症。(また出たよ。笑)

アレグラ飲んで、マスクして、という完璧な防御スタイルでの出勤だったのに、一体どこからスギ花粉の侵入を許したのだろう?
とにかく面接の間中、鼻水が止まらなかったのだ。
合間に一生懸命かむのだが、後から後からあふれ出てくる。
あっという間にティッシュの山が築かれた。まいったぁ

鼻の下は赤くなるし、アタマはボーっとしてくるし。
今日に限ってなんでこんなにキツい症状が出たんだろうか。
そんなことを考えるのも面倒なほど、調子が悪いのです。
間違いなく、今シーズンワースト1。
明日は勘弁してくれよぉ・・・

とにかく、早く終わって欲しい花粉の季節。
切なる願いである。
日記 | 投稿者 きりう 22:09 | コメント(0)| トラックバック(0)

【感想】落日燃ゆ

3月15日にテレビ朝日開局50周年記念ドラマスペシャルとして放映された本作品。
ワタシ自身は見逃してしまったのだが、何と上司が録画していたというので、DVDに焼いていただいた。
平日はなかなか見る時間が取れず、本日ようやく視聴。
ありがとうございます。ナイス!

広田弘毅という人物については、日本史のお勉強で知っている程度である。
極めて断片的な知識だ。

そして、城山三郎の手になる原作には高い評価が与えられている。
「そのうち読もう」と思っていたが、いまだに手に取っていない一冊だ。
だから、このドラマから原作に対する「なんとなくのイメージ」を抱く。

なるほど、感動的じゃん。

でもねえ、広田弘毅って本当にこんなに理想的とも言える人物だったんだろうか。
自身が首相のとき、軍部大臣現役武官制を復活させたんだよね。
そこらへんがゴニョゴニョって感じに処理されていて、ちょっと変な感じ。

そう思ってたら最後に「フィクションです」とのテロップ。
ううむ、やっぱり娯楽性を高めるための演出なんだろうなあ。
まあ、歴史小説なんて史実と多少は違うことを言わないと面白くないからね。

でもまあ、いいお話です。
「自ら計らわず」って、非常時の首相としてはいかがなものかって気がするけど人間的。

原作はまた味わいも違うかな。
本当に近々読んでみよう。



■落日燃ゆ(テレビ朝日)
http://www.tv-asahi.co.jp/rakujitsu/
映画・DVD等 | 投稿者 きりう 20:47 | コメント(0)| トラックバック(0)

太陽のトマト麺

ワタシの昨日の晩御飯である。
その名も、太陽のチーズラーメン。


ここ錦糸町本店に、たまに寄っている。
最初は好奇心で食べてみたのだが、いつの間にかハマってしまった。
好みの味なのだ。スマイル

ただ、身の回りには「一回食べたけどもういいや…」という人もいる。
曰く、「あれはラーメンじゃない」だそうだ。
確かに、ラーメンでありながらラーメンという感じがしないのは事実だね。
最初から別な食べ物と思った方がいいのかもしれない。
極細のトマトスープパスタといったとこかな。

何にせよワタシ的には美味しいのです。ご馳走様でした。

お店のサイトはこちら
http://taiyo-tomato.com/
日記 | 投稿者 きりう 18:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

桜咲くら

都内の桜は今日明日が見ごろだとか。
今年は開花から満開までがずいぶん長かったね。
ようやく春らしい感じになってきたかな。

会社からの帰宅を兼ねたウォーキングのコース上にある都立公園。
普段の夜はひっそりしたものだが、今日は活気あふれている。
夜桜見物、花見客があちこちでブルーシートを広げているのだ。
おー飲んでる飲んでる。あんまりハメ外すなよぉ。



明日あたりはまた昼夜ともスゴいんだろうなあ。
でも、ワタシはおとなしく過ごすことにしますがね。
(花粉が飛ぶ春はインドア派なのさ。ベー

日記 | 投稿者 きりう 23:10 | コメント(0)| トラックバック(0)

食事の時間と寝起きの関係

今朝はいつもの時間(AM5時半)に起きれなかった。
どうしても眠かったので、日課である早朝ウォーキングを省略。
会社に出勤するのに不都合が生じない時間のギリギリまで寝ていた。

思えば、20代の頃は毎日そうだった気がする。
5分でも多くベッドの中にいたかったものだ。
(もちろん変な意味ではない。苦笑)

今日に限ってなぜ?
そういえば、昨夜寝る直前にこんなものを食べたのだった。


これ、意外とウマいんだよね。
昨夜の帰宅途上、無性に食べたくなってコンビニで購入した。
帰宅後、ネットを見ながらもぐもぐ。

食べ終わって胃腸が落ち着かないうちに寝ちゃったものだから、睡眠中も消化器官が働き続けたんですな。ご苦労、ワタシの胃腸。
結果として、眠りが浅くなり、起きれなかったのかなぁ、ということです。
やはり寝る前にモノ食べちゃダメだね。
気をつけよっと。
日記 | 投稿者 きりう 23:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

今日はエイプリルフール

ここぞとばかり、温めていたネタを披露するブロガーの方が多いようだ。
皆さん、よく考えておられるなあ。ホント、感心する。
で、ワタシはというと、いろいろなオハナシを考えてはみたものの、どうもしっくりこない。
たぶん、ユーモアセンスってものが根本的に欠落しているのだろう。
ウィットに富んだ会話とかいうのも苦手だし。

なので、こんな風にヤオイな文章を書き連ねて今日の記事とするのであった。
来年こそは、読者の皆さんを手玉にとりたいものです。


日記 | 投稿者 きりう 23:47 | コメント(0)| トラックバック(0)