2011年03月20日
【感想】ソーシャル・ネットワーク
実は、本作品は震災の前に鑑賞。
で、3月11日の記事として予定したいたのだが、同日はもちろん、あの大地震を書かずにはいられず。
その後も、震災後の日常等を自然と綴ることになり、このネタは塩漬けになったままだった。
しかし、それではもったいない。
上映期間中に間に合って良かった!と思うくらいの内容だったのだから、何か感じたことを残しておかないと。
というわけで、やや記憶が薄れつつあるが(笑)、書いておこう。
Facebook - 世界最大のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)。
ワタシ自身がこうした業界への理解度がそれなりに高い(と自負している)がゆえに高い評価になっているのかもしれない。
なので、ひょっとしたらそのあたりを少し割り引いて読んでいただいた方がいいのかもしれないが、ストーリーそのものは、ITとは直接関係がなく、スポットが当たっているのは人間模様の方。
事実をベースにしたドラマ、とのことなので、当然に相当程度の脚色があるんだろうけれども、「うん、そうだろうな」って感じが随所にあった。
本当に見れて良かったですわ。満足。
ああ、やっぱりこの程度しか書けないや。
で、3月11日の記事として予定したいたのだが、同日はもちろん、あの大地震を書かずにはいられず。
その後も、震災後の日常等を自然と綴ることになり、このネタは塩漬けになったままだった。
しかし、それではもったいない。
上映期間中に間に合って良かった!と思うくらいの内容だったのだから、何か感じたことを残しておかないと。
というわけで、やや記憶が薄れつつあるが(笑)、書いておこう。
Facebook - 世界最大のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)。
ワタシ自身がこうした業界への理解度がそれなりに高い(と自負している)がゆえに高い評価になっているのかもしれない。
なので、ひょっとしたらそのあたりを少し割り引いて読んでいただいた方がいいのかもしれないが、ストーリーそのものは、ITとは直接関係がなく、スポットが当たっているのは人間模様の方。
事実をベースにしたドラマ、とのことなので、当然に相当程度の脚色があるんだろうけれども、「うん、そうだろうな」って感じが随所にあった。
本当に見れて良かったですわ。満足。
ああ、やっぱりこの程度しか書けないや。