2012年10月10日
【感想】ジョン・カーター
上海の圭君は2回戦でクエリーに負けてしまったとか。
まあ日曜まで戦ってたんだから当然疲れてるわな。
失効点が大きいので残念な部分もありますが、リフレッシュしてバーゼルに臨んで欲しいですね。
さて、では映画シリーズ?の続き、いきましょう。
![テレビ](http://blog.tennis365.net/common/icon/150.gif)
本作品はミラノ出張の帰りの飛行機で見たわけです。
知らなかったんだが、ディズニー生誕110周年記念作品だそうで。
しかも原作はほとんど古典みたいな小説なんですね。
(「火星のプリンセス」1917年)
でも、いかんせん、時代が進み過ぎました。
SF的に見てしまうと突っ込みどころの多さに思わず笑っちゃいます。(笑)
ですが、それはさておきという感じでストーリーを追っていくと、まずまず面白くもありました。
おそらく、もともとは良質な素材なのでしょう。
機内エンターテイメントとしては十分なレベル。
もともとは劇場で見ようかな、という気持ちも一瞬あったくらいなので、ラッキーでした。劇場で見なくて。
しかし、パリから東京ってのはたっぷり時間があるもので、これ一本見たくらいじゃまだ全然着かないんだな。
というわけで、もちろん他にも見たのです。
また明日以降に。![悪だくみ](http://blog.tennis365.net/common/icon/20.gif)
まあ日曜まで戦ってたんだから当然疲れてるわな。
失効点が大きいので残念な部分もありますが、リフレッシュしてバーゼルに臨んで欲しいですね。
さて、では映画シリーズ?の続き、いきましょう。
![テレビ](http://blog.tennis365.net/common/icon/150.gif)
![テレビ](http://blog.tennis365.net/common/icon/150.gif)
![テレビ](http://blog.tennis365.net/common/icon/150.gif)
![テレビ](http://blog.tennis365.net/common/icon/150.gif)
![テレビ](http://blog.tennis365.net/common/icon/150.gif)
本作品はミラノ出張の帰りの飛行機で見たわけです。
知らなかったんだが、ディズニー生誕110周年記念作品だそうで。
しかも原作はほとんど古典みたいな小説なんですね。
(「火星のプリンセス」1917年)
でも、いかんせん、時代が進み過ぎました。
SF的に見てしまうと突っ込みどころの多さに思わず笑っちゃいます。(笑)
ですが、それはさておきという感じでストーリーを追っていくと、まずまず面白くもありました。
おそらく、もともとは良質な素材なのでしょう。
機内エンターテイメントとしては十分なレベル。
もともとは劇場で見ようかな、という気持ちも一瞬あったくらいなので、ラッキーでした。劇場で見なくて。
しかし、パリから東京ってのはたっぷり時間があるもので、これ一本見たくらいじゃまだ全然着かないんだな。
というわけで、もちろん他にも見たのです。
また明日以降に。
![悪だくみ](http://blog.tennis365.net/common/icon/20.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。