tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

口ほどにもない奴 ANNEX 【おことわり】管理人が不適当と思うコメントやトラックバックは予告なく削除します。ご了承ください。

きりう
<<  2008年 1月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近の記事
打ち納め2012
12/29 19:00
年忘れ系
12/24 19:17
私設ジュニアアカデミ…
12/16 19:24
濡れネズミ
12/15 15:51
ドリームテニスARI…
12/09 21:36
【感想】OPEN  …
12/02 17:06
市民大会団体戦201…
11/20 22:50
月別アーカイブ
最近のコメント
I'm only g…
Daniel 10/30 02:19
What's the…
Lauren 10/29 00:55
I was born…
Sarah 10/25 17:24
A law firm…
heyjew 10/22 01:05
「日本の旅を始めたば…
グッチ 店舗 10/19 18:10
I'd like t…
pitfighter 10/18 21:27
中には2色ボールペン…
モンブラン 10/18 05:28
Can I call…
Mariah 10/15 15:03
I live in …
Gracie 10/10 22:13
I don't kn…
eblanned 10/09 19:00
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






バックサイドを狙え

昨日、男子ダブルスの草トーに参加してきた。
これまで男ダブのパートナーだったNさんが海外転勤になったのは春先のこと。
今回は新パートナーと臨む初戦だ。
サウスポーのNori君は会社の同僚で、かつて会社のテニス部で一緒だった仲。
最近になって、偶然同じスクールに通っているのがわかって組もうという話になったのである。

今回参加したのはビギナー大会。
ま、ハッキリ言って、勝ちに行った試合である。
万が一負けたら、相方に何を言われるかわからない。(^^;

まずは予選リーグ。
初戦はおじさんと若者のペアで、トスに勝った相手のサーブから試合開始。
ビギナー大会なので、多少楽観視する部分があったのだが、いやいやどうして、なかなか強いペアである。
特におじさんがうまい。
何とか6-4で勝利したが、相手のサービスゲームを1つ破っただけ。
やはり、ナメてはいけないのだ。

予選リーグは初戦の勝者が一度休憩に入り、敗者と待機ペアが次の試合を戦う。
勝ったきりう・Nori組は、休憩の間、その試合を見ることができる。
お、見ていると、待機ペアもなかなかうまいぞ。油断大敵、警戒警戒。

結局、おじさん・若者ペアが勝利した。

きりう・Nori組は勝てば1位トーナメント進出、負けたら3ペア横並びで得失ゲーム差にもつれる。

次の試合、当然、負けるわけにはいかない。
で、気合を入れて臨んだ結果、6-3で勝利。
予定通りの1位通過である。

しかし、予選を戦ってきりうは不安だった。今日はリターンがあまり返ってないぞ??
何かというと、フォアハンドストロークのスイング・イメージがつかめないのだ。
そう、前日のレッスンでのコーチのアドバイスを実践しようとするのだが、どうもうまくいかない。
ハードコートで球足が速いということもあるが、それにしても調子が悪い。

そうした不安を抱えつつ、1位トーナメントが始まる。
試合前のサービス練習で、明らかにさっきまでの2組よりも実力が上とわかる。
やば~。(--;

しかし、いざ試合が始まってみると、いい感じでポイントを重ねていた。
対戦相手の打つボールのリズムが、どうやらこちらの波長に合っていたようなのだ。
スコア6-3で勝利。

おお、やればできるじゃん。

次の試合が決勝戦である。
対戦相手は、サウスポーのスピン系プレイヤー(年齢不詳)と、不思議なフォームで打つ若者のペア。
「不思議なフォーム」といわれても何だかわからないと思うが、そういう表現しか思いつかない。
あれは・・・何と言ったらいいのだろう?
どうしてそのフォームでそんなに良いボールがそんなに良いコースにいくのだ?というテニス。
Nori君の表現を借りると、「運動神経でテニスをするタイプ」。
とにかく、不思議。
どう言葉を紡いでも相変わらず説明になってないのだけど。(^^;

で、試合開始。
相手サウスポー氏のサービスからである。
左利き特有の回転にリターンがうまく返らず、簡単にキープを許す。1-0

第2ゲームはきりうのサーブ。
最初のポイントのセカンドサーブ、深くて良いスピンサーブが入ったのだが・・・フォルトのコール。
オイコラ!と言いたいのをグッと我慢。・・・したのはいいのだが、心中穏やかではない。
つい力が入って・・・連続ダボ。
これが響いてこのサービスゲームを落としてしまう。 しまった! 0-2になってしまった!

しかし、Nori君は冷静だ。
「落ち着きましょう。こういうときは怒った方が負けです。」
きりうには、こういうパートナーが組んでくれると助かる。(^^;
クールダウン、クールダウン。

気を取り直して臨んだ次の不思議ちゃんのサービスゲームですぐブレーク・バックに成功。1-2
ここからはサービスキープが続く。2-2、2-3、3-3、3-4、4-4
締まった良い試合だ。(自画自賛)

第9ゲームは、サウスポー氏のサービスゲーム。
この頃にはようやく、きりうのリターンもまともなものが返るようになっていた。
スピンの傾向とスピードに慣れてきたのだ。
それに対し、サウスポー氏は逆にミスをし始めた。
もしや、返ってこなかったボールが返ってくるようになって少し焦ったか?
この機に乗じてブレークに成功し、5-4

サービング・フォー・マッチは、きりうのサーブである。
ところが、これが「勝ちびびり」というヤツか、ダブルフォルトを2本も犯してしまう。
2本とも、アドサイドのサーブが入らないという事象だ。
デュースサイドは良いサーブが入り、良いボレーが決まっているんだけどな。

40-30でチャンピオンシップポイント(笑)がきたが、実際のところは笑い事ではない。
このゲーム、アドサイドには一本もサーブが入っていないのだ。
不安がよぎる。 また入らないのか?! デュースにもつれてしまうのか?!

と、そのときである。 Nori君がすーーっと寄ってきて、こんな耳打ちをしてくれた。

「できれば、相手サウスポー氏のバックサイド狙って打ってください。イケますよ。

何が根拠かわからないが、とにかくその言葉を信じて打ってみよう。
バックサイド、つまりセンターに打てばいい。
若干スライスをかければ、フォアハンドに回り込むのはつらいだろう。
そう考えてトスをあげる・・・いけっ、バックサイドへ!! 意識をそう集中してラケットを振り抜く。

カシュッ・・・・

サウスポー氏のラケットがバックハンドの弧を描きつつ、きりうのスライスサーブを弾いた。

6-4。 おおーっ、優勝ぢゃ!(^^)v

*****************



今回、最後に勝ちきった最大の要因は、「バックサイドを狙え」というNori君の耳打ちだろうと思っている。
その前のポイントまで、連続ダブルフォルトをしているパートナー(きりう)に対し、普通はコース指定の要求ができるものではない。
この場合はむしろ、「しっかり入れていこう」と言うのが普通ではないだろうか?
少なくとも、きりうが逆の立場だったらパートナーにはそれに類することを言うだろう。

ところが、彼は今回、あえてコースをリクエストしてきてくれた。
なまじ球種やスピードをいろいろ持っているきりうは、マッチポイントではエースを決めてやろうと力が入りがちになる。
そこを読んでか読まずか、コース指定によって選択肢が狭まり、要求に応えようと丁寧に打つことにつながった。

新パートナーに大感謝である。また他の大会も出ようね。(^^) 


・・・って、Nori君はこのBlogの存在を知らないのだけれど。がはは。(^^;;;




テニス | 投稿者 きりう 23:45 | コメント(0) | トラックバック(0)