2010年10月03日
調子激ワル
昨日の練習は、ますます育つスカイツリー近くのコート。
まずは育ち具合を。
![今日のスカイツリーあるいは青空](http://slack.blog.tennis365.net/image/20100925skytree.jpg)
左が昨日、右は1週間前の画像である。
撮影した時間帯が違うので色合いがだいぶ異なるが、てっぺんが着実に伸びているように見える。
どこまで高くなるんだろ。
この絶好の被写体を、ローアングルからねらう会長。
![ローアングルから](http://slack.blog.tennis365.net/image/20101002musashisan.jpg)
どのような素敵な画が撮れたのかは謎である。(笑)
![カメラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/124.gif)
さて、練習の方だが、調子は決して良くなかった。
今回ダブルスを組ませていただく まろさんも参加されていたので、ペア練習ができたのはよいのだが、どうもしっくりいかない。
ボールがちゃんとコートにおさまらないのだ。
ミスの大半が、ネット。これは、フォアのミスのほとんどがバックアウトだった今までのワタシからすれば、非常に珍しい現象だ。
先日、松原コーチのブログを拝読してなるほどと思い、フォアハンドのテイクバックを少し変えたところ、非常にいい感じだった。
昨日も同じ感覚で打っていったつもりだったのだが、なんでだろう。![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
今度の週末でもう一回確認してみよう。
・・って書いてから気づいた。試合なんだよなぁ。
確認しながらプレイする余裕なんか果たしてあるのだろうか。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
練習する時間がなかなか取れないのが、我々サラリーマンプレイヤーのつらいところ。
せいぜい楽天オープン見て、イメトレに励みます。
なーんて、要するに、言いたいのはコレだったりしてね。(笑)
まずは育ち具合を。
![10月2日のスカイツリー](http://slack.blog.tennis365.net/image/20101002skytree.jpg)
![今日のスカイツリーあるいは青空](http://slack.blog.tennis365.net/image/20100925skytree.jpg)
左が昨日、右は1週間前の画像である。
撮影した時間帯が違うので色合いがだいぶ異なるが、てっぺんが着実に伸びているように見える。
どこまで高くなるんだろ。
この絶好の被写体を、ローアングルからねらう会長。
![ローアングルから](http://slack.blog.tennis365.net/image/20101002musashisan.jpg)
どのような素敵な画が撮れたのかは謎である。(笑)
![カメラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/124.gif)
![カメラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/124.gif)
![カメラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/124.gif)
![カメラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/124.gif)
![カメラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/124.gif)
さて、練習の方だが、調子は決して良くなかった。
今回ダブルスを組ませていただく まろさんも参加されていたので、ペア練習ができたのはよいのだが、どうもしっくりいかない。
ボールがちゃんとコートにおさまらないのだ。
ミスの大半が、ネット。これは、フォアのミスのほとんどがバックアウトだった今までのワタシからすれば、非常に珍しい現象だ。
先日、松原コーチのブログを拝読してなるほどと思い、フォアハンドのテイクバックを少し変えたところ、非常にいい感じだった。
昨日も同じ感覚で打っていったつもりだったのだが、なんでだろう。
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
今度の週末でもう一回確認してみよう。
・・って書いてから気づいた。試合なんだよなぁ。
確認しながらプレイする余裕なんか果たしてあるのだろうか。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
練習する時間がなかなか取れないのが、我々サラリーマンプレイヤーのつらいところ。
せいぜい楽天オープン見て、イメトレに励みます。
なーんて、要するに、言いたいのはコレだったりしてね。(笑)
改善策が見つかったようでなによりデス。本番ヨロシクです。
さすがに昨日やりすぎた。今日の「戦」はギリ・フルセットで何とか勝ちましたが、ファイナルは脚がつりかけて危なかった~。
やっぱり試合の前日は抑えないとイカンですね(^^;)
いや、テープどころか「ネット下段」ってのも、かなりありました。orz
デトックスになっているのならいいんですけどネ。
せいぜい足引っ張らないようがんばります。(^^)
もう回復力に気を使うお年頃、「前日やりすぎ注意」はワタシも肝に銘じます。
伊達さんのすごさに改めて脱帽。マジで彼女は超人だと思いまふ。(笑)