2008年07月28日
ポケモンスタンプラリー2008
また、ポケモンスタンプラリーの夏がやって来たのである。
先の週末は、首都圏各駅でピカチュウグッズを持った親子が大量発生していたはず。
ニュースでも報じられているほどだもの。
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_07/t2008072834_all.html
一昨年、昨年と2年連続で全駅制覇を成し遂げた息子は今年もやる気満々。
ラリー期間の初日である一昨日の土曜は、スクールをお休みして早速参戦した。
付き添いは相方が担当し、主に、京浜東北線や横須賀線を攻めてきた模様。
二日目である昨日(日曜)はきりうが担当である。
前日の花火大会飲みで派手に酔っ払い、体調的には不完全もいいところだったが、何とか最後まで付き合った。
以下、昨日のラリー全記録。ご覧あれ。
【画像は今年のスタンプ帳(右)と子供用時刻表(左)】
スタートは、今年の最東端、土浦駅。
開始時刻の9時半よりも前に到着し、列に並ぶ。
そう、この日の攻めどころは常磐線である。
土浦→取手→天王台→我孫子
我孫子ではスタンプ台が少なく、列待ちが想定外に長かった。
このため、相方が事前に組んでくれたタイムスケジュールが一本押しとなる。
ま、しゃーないね。
我孫子→北柏→柏
柏駅のコンビニで、おにぎりとサンドイッチをゲットした。
ちょっと行儀が悪いが、列車待ちのホームでランチをとり、時間を節約。
コレ、挽回施策ではなくて、もともとそういう計画だから。(笑)
柏→南柏→北小金→新松戸
新松戸で、常磐線から武蔵野線への乗り換え。
これをやるとやらないでは、後日の大変さが違ってくる。
全駅制覇に向けたコツの一つですな。(←何かエラそうだけど。^^;)
新松戸→南流山→(新松戸)→馬橋→北松戸
北松戸の次の松戸は「ゴール駅」のためスタンプ台が設置されていない。
よって、スルーである。
北松戸→[松戸]→金町→亀有
亀有の次の綾瀬駅は、そもそもスタンプ台の設置がない。
なので、スルーなのだが、きりうは何を勘違いしたか、そのまま各駅停車に乗っていくと東京メトロ千代田線に入ってしまうと思い込み、息子を促し下車してしまった。
おっと、そのまま乗ってればよかったのか。これは一本損しましたな。(汗)
幸い、綾瀬駅始発があまり時間差なく設定されていたので、問題ならなかったけどね。
[綾瀬]→北千住→南千住→三河島
ここまでで常磐線が完了。
上野駅から高崎線に乗って、尾久を処理した後、再び上野駅に戻って山手線へ。
(ちなみに、上野もゴール駅なのでスタンプ台の設置はなし。)
[上野]→尾久→(上野)→鶯谷→日暮里→西日暮里→田端→駒込→巣鴨→大塚
山手線はたくさん電車がくるのでどんどん進捗する。
常磐線での一本押しも、どうやらここでリカバリできた模様。
ゴール駅の池袋と新宿はスルーしながら、最後のひと踏ん張り。
[池袋]→目白→高田馬場→新大久保→[新宿]→代々木
代々木に到着したのは、15時59分。
終了時刻1分前であったが、これで本日組んだスケジュールを予定通り全29駅分消化した。
***********
ということで、今年も出足は順調である。
この分だとまた全駅制覇かな。
息子も相方も、そしてきりう自身も、全くよくやるよ、である。(^^;
ああ、それにしても疲れたぜ。
先の週末は、首都圏各駅でピカチュウグッズを持った親子が大量発生していたはず。
ニュースでも報じられているほどだもの。
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_07/t2008072834_all.html
一昨年、昨年と2年連続で全駅制覇を成し遂げた息子は今年もやる気満々。
ラリー期間の初日である一昨日の土曜は、スクールをお休みして早速参戦した。
付き添いは相方が担当し、主に、京浜東北線や横須賀線を攻めてきた模様。
二日目である昨日(日曜)はきりうが担当である。
前日の花火大会飲みで派手に酔っ払い、体調的には不完全もいいところだったが、何とか最後まで付き合った。
以下、昨日のラリー全記録。ご覧あれ。
【画像は今年のスタンプ帳(右)と子供用時刻表(左)】
スタートは、今年の最東端、土浦駅。
開始時刻の9時半よりも前に到着し、列に並ぶ。
そう、この日の攻めどころは常磐線である。
土浦→取手→天王台→我孫子
我孫子ではスタンプ台が少なく、列待ちが想定外に長かった。
このため、相方が事前に組んでくれたタイムスケジュールが一本押しとなる。
ま、しゃーないね。
我孫子→北柏→柏
柏駅のコンビニで、おにぎりとサンドイッチをゲットした。
ちょっと行儀が悪いが、列車待ちのホームでランチをとり、時間を節約。
コレ、挽回施策ではなくて、もともとそういう計画だから。(笑)
柏→南柏→北小金→新松戸
新松戸で、常磐線から武蔵野線への乗り換え。
これをやるとやらないでは、後日の大変さが違ってくる。
全駅制覇に向けたコツの一つですな。(←何かエラそうだけど。^^;)
新松戸→南流山→(新松戸)→馬橋→北松戸
北松戸の次の松戸は「ゴール駅」のためスタンプ台が設置されていない。
よって、スルーである。
北松戸→[松戸]→金町→亀有
亀有の次の綾瀬駅は、そもそもスタンプ台の設置がない。
なので、スルーなのだが、きりうは何を勘違いしたか、そのまま各駅停車に乗っていくと東京メトロ千代田線に入ってしまうと思い込み、息子を促し下車してしまった。
おっと、そのまま乗ってればよかったのか。これは一本損しましたな。(汗)
幸い、綾瀬駅始発があまり時間差なく設定されていたので、問題ならなかったけどね。
[綾瀬]→北千住→南千住→三河島
ここまでで常磐線が完了。
上野駅から高崎線に乗って、尾久を処理した後、再び上野駅に戻って山手線へ。
(ちなみに、上野もゴール駅なのでスタンプ台の設置はなし。)
[上野]→尾久→(上野)→鶯谷→日暮里→西日暮里→田端→駒込→巣鴨→大塚
山手線はたくさん電車がくるのでどんどん進捗する。
常磐線での一本押しも、どうやらここでリカバリできた模様。
ゴール駅の池袋と新宿はスルーしながら、最後のひと踏ん張り。
[池袋]→目白→高田馬場→新大久保→[新宿]→代々木
代々木に到着したのは、15時59分。
終了時刻1分前であったが、これで本日組んだスケジュールを予定通り全29駅分消化した。
***********
ということで、今年も出足は順調である。
この分だとまた全駅制覇かな。
息子も相方も、そしてきりう自身も、全くよくやるよ、である。(^^;
ああ、それにしても疲れたぜ。