2007年05月10日
「悪質自転車、一発レッド 都内初、きょう一斉取り締まり」だったそうだ。
自転車を取り締まるというニュース。
これはこれは。
適用すべき法があっても現実に適用されることはほとんどない、という旧来の我が国の慣行(?)がまたひとつ減るということかな。
確かに、危ない運転の自転車って多い。
通勤時、こんなに歩行者がいるのに。。。という状態の歩道を、すごい勢いで駆け抜けていくスピード狂。(怖)
夜間、車道の右側を無灯火で疾走するステルス自転車。(笑)
一時停止の標識などお構いなしに、交差点のインコースをついて曲がってくるコーナリングの鬼。
「危ないわねぇ」ってどっちがだよっ!(怒)
車道も歩道も狭いからイカンのだ、あるいは歩道と自転車道と自動車道を分けていないのが良くないんだ、という議論も確かに一理ある。
が、インフラ整備だけが解決策ではない。
インフラの状態に合わせてルールを整備し、そのルールの適用環境を整える方が先ではないかと。
どこまで実効性が上がるのかわからないが、興味深い取組である。
さて、今日の一斉取締りの結果はどうだったのだろう。
これはこれは。
適用すべき法があっても現実に適用されることはほとんどない、という旧来の我が国の慣行(?)がまたひとつ減るということかな。
確かに、危ない運転の自転車って多い。
通勤時、こんなに歩行者がいるのに。。。という状態の歩道を、すごい勢いで駆け抜けていくスピード狂。(怖)
夜間、車道の右側を無灯火で疾走するステルス自転車。(笑)
一時停止の標識などお構いなしに、交差点のインコースをついて曲がってくるコーナリングの鬼。
「危ないわねぇ」ってどっちがだよっ!(怒)
車道も歩道も狭いからイカンのだ、あるいは歩道と自転車道と自動車道を分けていないのが良くないんだ、という議論も確かに一理ある。
が、インフラ整備だけが解決策ではない。
インフラの状態に合わせてルールを整備し、そのルールの適用環境を整える方が先ではないかと。
どこまで実効性が上がるのかわからないが、興味深い取組である。
さて、今日の一斉取締りの結果はどうだったのだろう。